2015年08月17日
2015年07月11日
2014年08月09日
2013年08月10日
2013年08月10日
2012年11月10日
ちょいと便利グッズ♪
こんばんは♪
以外と昨シーズンの灯油って、
普通に燃えるんですね(*´∇`*)。
信太郎です♪
今日は、こんなの作って見ました♪

実は前回トレポンをゲームに灯油‥したのですが、
弾を入れ難いのが判明!。
前後左右にプリプリずれて、フルロード出来なかったんですよ(◎-◎;)(笑)
マガジンがまだ新品って事も有って、スプリングが固いのってなんのって。。。
で、色々とトレポンのセンパイ方々にたずねると、
アタッチメントなる物が有るそすなんです。
でも、探しキレませんでした┐('~`;)┌(笑)。
で、一週間妄想した結果。
こんな感じで製作になりまし♪


とりあえず、6個作って、1個は自分用に(*´∇`*)。
とってもいい♪ヽ(´▽`)/。
プリプリずれないし♪。
タマタマがおくまで入ったし♪(*´∇`*)

少しタイトにポム材で作ってますので、一度付けるとマイナスドライバー等でこでない限りは外れない用になってます。
後、5個有りますので欲しい方はオーナーにからメール下さいね♪。 続きを読む
2012年11月07日
いい♪ヽ(´▽`)/
こんばんは♪ヽ(´▽`)/
寒ぅなって来ましたね~♪
もうすぐ冬支度して、そろそろ板にワックスなんかかけようかな~♪
と、企んでる信太郎です(^^)♪
今年も雪降るのか┐('~`;)┌。

連絡ですが、トレポンの可変しやすいチャンバーが出来る様になりました。
予定では来月辺りから渡せると思います(^^)。

組み込みですが、一度本体を預かる形になると思いますが、裸の状態でお願いいたします。
高額な物等は外して下さいね(*´∇`*)。
寒ぅなって来ましたね~♪
もうすぐ冬支度して、そろそろ板にワックスなんかかけようかな~♪
と、企んでる信太郎です(^^)♪
今年も雪降るのか┐('~`;)┌。

連絡ですが、トレポンの可変しやすいチャンバーが出来る様になりました。
予定では来月辺りから渡せると思います(^^)。

組み込みですが、一度本体を預かる形になると思いますが、裸の状態でお願いいたします。
高額な物等は外して下さいね(*´∇`*)。
2012年10月17日
テストチャンバ~2♪。トレポン♪
こんばんは♪。
信太郎です♪。

まだまだテスト段階ですが、
良くも悪くも、マルイベースなんですよね。
弾道もマルイペース(- -;)。
これって、いいのか?。が、本音かな(。-∀-)。
僕のトレポンはダストカバーを開けっ放しなのですが、閉める事も可能なので、ダストカバーを閉めるとホップ調整の辺りは目隠し出来ます♪
ただ、工具無しでホップ調整が出来るって事ぐらいが利点ですかね(´▽`;)ゞ。
おしまい♪
続きを読む
信太郎です♪。

まだまだテスト段階ですが、
良くも悪くも、マルイベースなんですよね。
弾道もマルイペース(- -;)。
これって、いいのか?。が、本音かな(。-∀-)。
僕のトレポンはダストカバーを開けっ放しなのですが、閉める事も可能なので、ダストカバーを閉めるとホップ調整の辺りは目隠し出来ます♪
ただ、工具無しでホップ調整が出来るって事ぐらいが利点ですかね(´▽`;)ゞ。
おしまい♪
続きを読む
2012年10月16日
テストチャンバ~♪。トレポン♪
こんにちわ♪
無事に今年の秋祭りも終わり、今日は祭りの疲れを電動ガン弄りで癒してる信太郎です(^^)。
僕のブログの写真は、地元の屋台の紋なんです♪
さて、今回はトレポンのチャンバーをカスタムしてみました♪ヽ(´▽`)/。
いやね、別に12年バージョンならカスタムする必要無いのですが、
ネタ的にちょいとカスタムしてみました♪。
トレポンのチャンバーって、ホップ合わせがかなり面倒なんですよね。ノーマルだとマガジンの差し込み口から専用ヘックスで回し調整する形ですよね。
その他に、マルイバレルを使用したカスタムチャンバーだと、一度テイクダウンしてチャンバーユニットを引き出し、ドライバーやヘックスで回し調整する必要が有るんですよね。
そんなこんなを考えると、マルイの電動ガンって、かなり使う人の事を考えてると思います♪。
なら、トレポンチャンバーもマルイに見習えばいいジャマイカヽ( ̄▽ ̄)ノ♪
で、こんなの作ってみました♪

詳細は大人の事情って事で(/´△`\)。
てか、ゲーム中にホップっていらうの??(笑) 続きを読む