スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年08月30日

色んなアルミを削ろう。応用♪ヽ(´▽`)/



こんばんわ♪

程よい筋肉痛な、信太郎です♪ヽ(´▽`)/



前回のお話のつづきです。
今日無事にお客様の所に到着されたと、連絡ありましたので、つづきを少しだけ書いてみます。


はい。実アッパーです。

始めてみました( ̄▽ ̄;)へ~。

言われるまで何処のメーカーなんだろ~?
しかし、無駄の無い加工してるな~。
てか、アルマイトが分厚いぞ‥。
程度しか感じてませんでした( ノД`)…。


お客様からは、シリンダーが入らないから、
ここと、ここを削って♪って、あっさり言われました(*_*)?。

失敗してもいいよ♪とも。



話しを聞いた瞬間に加工方法を思い付いたのですが、
なんせ、始めての加工‥。

はっきり言って自信はあったけど、確信が有りませんし( ノД`)…。




少しだけ考えて、


せっかく、失敗してもいいよと言って下さったので、挑戦させて頂く事にしました♪。



まず、アッパーとにらめっこ( →_→)。

削られる瞬間を妄想( →_→)。


一連を妄想しおえたら、機械と相談((゜Д゜≡゜Д゜)?。


専用じぐの製作♪ヽ(´▽`)/。

専用刃物台も製作ヽ(*´▽)ノ♪


準備だけに丸一日( ̄▽ ̄;)。


完成したじぐを機械にセットし、アッパーを取り付け仮センター位置に固定し、アッパーと専用刃物台のセンターを測定しながらセットします。

セットだけに何時間やってるねん( →_→)オソイゾ!!

セットが出来れば削って行きます。


サクッ‥サクッ‥サクッ‥サクッ‥‥‥

ゴメンなさいです。加工最中の写真は撮ってません。
大人の事情って事で‥。



イボの逃がしもしっかり取ってます。


ギアとの緩衝する部分も逃がし分も削ってます。

実物アッパーならではのギミックです。
このままだと、押さえた拍子にシリンダーケースに傷がつくので、オミットしてます。


後で、色々調べたらガスブロのアッパーを加工すればトレポンアッパーとして使えるみたいですね。




トレポンっていいかも(゜Д゜≡゜Д゜)?



おわり♪  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 22:46Comments(4)パーツ制作

2012年08月30日

二年ぶり?



こんにちわ♪。

約二年ぶりに岸和田まで遊びに行って来ました♪ヽ(´▽`)/。


いや~楽しかったです♪ヽ(´▽`)/


二年も経つとフィールドの形が変わってまして、
前半戦はボロボロでした( ノД`)…。




あえてCQBでは不向きな長物で参戦して見ました♪
セカンダリーの使い方が始めてわかった一日でした(^^)(笑)。


また、お邪魔したいと思いますので、よろしくお願いいたします♪



おわり♪('ー')/~~  


Posted by 播磨の、信太郎 at 10:26Comments(6)サバゲ日記

2012年08月28日

色んなアルミを削ろう。応用♪ヽ(´▽`)/



こんばんわ♪





こんな物も削ります♪ヽ(´▽`)/



もう、位置合わせが大変でした(^^)。



つづく♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 19:49Comments(4)パーツ制作

2012年08月27日

色んなアルミを削ろう。入門♪ヽ(´▽`)/



こんばんわ♪







気の効いた画像が無くて失礼( ̄∇ ̄*)ゞ。


三度の飯より削りが好きな信太郎です♪ヽ(´▽`)/。

だって、あの硬い金属がアタシの思うにままに削れるんですよ|^▽^)ノ


今回は、ストックチューブのお尻を抜いてます♪

材質は、アルミですね。

多分2000番台辺りの超ジュラルミンかな♪。

サクッと開けて見ました♪


配線逃がしの溝もサクッと♪


サクッサクッ♪



アルミはアルマイト加工だけ気を付ければサクサク削れます♪ヽ(´▽`)/


色んな加工出来ますよ|^▽^)ノ。





つづく♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 22:34Comments(2)

2012年08月25日

色んなインナーバレルをつくろう♪


こんばんわ♪

明日、夜戦なのに夜更かししてる信太郎です♪ヽ(´▽`)/



もうすぐ夏も終わりそうですが、心残りはありませんか♪ヽ(´▽`)/?


今回のバレル加工てすが、トレーニングウエポンのバレルカットをさせて頂きました♪。

そして、カットしてあまったバレル‥。

処分して♪って事なので、

バレル加工の練習をさせて頂きました♪ヽ(´▽`)/。

トレポンのバレル加工って、
すごく面倒!。

作業工程が多いッス( ̄▽ ̄;)

まず、旋盤で加工します。

次にフライス。
途中省略。。。

出来上がり♪ヽ(´▽`)/。


マズル側は、オリジナルのテーパー加工してます。

今回のテーパー加工は、
トレポンバレルの特長をいかして、1°で約25mm取り、さらに3°でマズル側いっぱまで約40mm取ってます。
合計約65mmのテーパー加工してます。






そして、
D-少年のスカーのバレル加工の依頼もあったので、少し紹介します。


上のバレルはマルイ規格のチャンバー固定溝入れ位置です。

下のバレルは、D-少年のスカーチャンバー固定溝入れ位置です。


少しズレが有るんです( ̄▽ ̄;)。

カスタムバレルを入れるにも、この溝入れ位置は無いでしょうね‥。

皆さんどうしてるんでしょうね?





さて。

明日‥いや、もう今日でしたね、

今日の夜が楽しみ♪♪。



おやすみなさい♪。





おわり♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 01:00Comments(11)パーツ制作

2012年08月24日

まだまだ暑いッスね♪




こんばんわ♪。



夜分遅くに更新失礼( ̄∇ ̄*)ゞ。



物凄い喉かな風景でしょ♪

いつかは田舎暮らししたい信太郎です♪ヽ(´▽`)/

実はこの老人‥

手作りのお人形さん♪
至るところに居るんですよ|^▽^)ノ。

気になる方は探して見て下さいヽ(*´▽)ノ♪


先日届いた物の一分‥。



今日は、専用の台を作ってました♪。

依頼分の加工は終了してます( ̄∇ ̄*)ゞ。

あまりのバレルを少し加工してみます♪

また、お渡しする時に持って行きますね♪





おわり♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 00:35Comments(0)パーツ制作

2012年08月22日

インナーバレルをつくろう結果報告♪

こんにちわ♪




今日も小さな字でお送りします♪。

(制作中の記事は前回に有ります。)

いや~、しかしまだまだ日中は暑いッスね~♪

玄関の板間が恋しい信太郎です♪ヽ(´▽`)/。


最近のコメントや、ブログ内でかなり誤字脱字が目立ちますね( ̄▽ ̄;)。
以後気を付けますので、生暖かい眼差しでよろしくお願いいたしますヽ(*´▽)ノ♪。



さて。

前回制作したバレルの使用感想を僕なりに書いて行きます♪




3発の初速です。
ポンポンポンと、間髪入れずに撃ってます。


弾はS2S の0.28g を使用してます。

一応、0.20g と0.25g を撃ち比べて見ました。

0.20gだと、40m辺りから浮き始め、50m辺りで落ちるかんじでした。
初速は、最高88m/s 約0.8J。

感想ですが、近距離戦だと十分だとかんじました♪

0.25g は、いいのですが、遠距離だとしんどいかんじでした。

0.28g が、一番安定した水平に近い球筋で、約50m辺りまで飛んでます。

だだし。飛距離よりもサイトの都合で40m辺り迄しか狙えません( ̄▽ ̄;)。

なら、40m辺りでの精度を重視すれば、やはり0.28g がダントツでした♪。

恐らくハンドガンの使い馴れたら方に渡すと怖いテッポウかな♪。







アタシ?




アタシは、ハンドガンが、超~苦手ッス♪ヽ(´▽`)/。







あっ( ̄▽ ̄;)、

荷物が届いたみたいなので、
今日はこの辺で。




おわり♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 18:44Comments(2)パーツ制作

2012年08月21日

インナーバレルをつくろう♪


こんばんわ♪ヽ(´▽`)/

今回は、小さい字でお送りします♪





息子と兵庫県姫路市に有る書写山園教寺に行って来ました♪ヽ(´▽`)/。
夏のみどり溢れる山間にひっそりと、時間の過ぎ行くのを忘れた様な建物でした♪

帰り道の途中に、日暮とみんみん蝉、つくつくぼうしに油蝉を素手で捕まえて、
息子に自慢していた信太郎です♪ヽ(´▽`)/アハ。



さてと、

本題のバレルをつくろう‥。



今回作るバレルと、材料になるウシさんバレル。

適当な長さになるカットして下さいヽ(*´▽)ノ♪

芯だしを忘れずに♪

溝堀バイトで削りま~す♪

ひっくり返して、
せっかくのアルマイトを削りま~す( ̄▽ ̄;)

太さを合わせて外削り終了~♪


テーブルにバイスをセットしま~す♪

ホップ窓を削りま~す♪

左右の溝入れしま~す♪

途中、写真忘れてた(。-∀-)。。。

ハンドガン専用テーパー取ってま~す♪

完成で~す♪


チャンバー組んだら、
ウシさんお尻しか見えない‥( ノД`)。




今回の依頼内容は、初速Upと精度に飛距離Up。

バレルの内径を絞ってタイトバレルに変換したので、結果的に初速が5m/s Upし、33度の室内で最高0.91Jにおさまってます。ハンドガン専用テーパーで、遠距離でのばらつきをかなり押さえ、ホップ窓の加工で弾の保持位置を適正化?したので、少し飛距離が伸び、精度もUpた様な‥( ̄▽ ̄;)タブン。


結果。

たいへんよくできました♪ヽ(´▽`)/ワーイ。




おわり♪♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 23:04Comments(6)パーツ制作

2012年08月09日

私的な改造する理論?2。




こんばんわ♪

もう、暦では秋なんですよね(*´∇`*)。

はやく冬来ないかな~♪♪



私的な改造する理論。

私的=オリジナルでいいのかなヾ(・◇・)ノ?。


オリジナルでパーツを作るのは、かなり楽しいです。

と、同時にかなり辛い事も有るんですよね( TДT)。



僕のブログで度々出てる工作機械について、
少しだけ自慢話しと、失敗話しを書いて見ようかと思います。



工作機械って、基本的には「切る」道具なんですよ(*´∇`*)。

「削るも」も「切る」なんです。


紙ヤスリ等も、砥石の石で切り取ってるんですよね。

だからか「切れ歯」の大きさを現す番手が有るんです。



僕も、紙ヤスリからスタートしましたよ|^▽^)ノ。

紙ヤスリから、棒ヤスリに変わり、
リューターに変わりました。


材料も、木工から始まり、
発泡スチロール、樹脂、FRPやカーボン等に行き、

今は「金属」に来てます。



僕のブログで旋盤工作の写真等をたまに上げてます。

僕も、以前は見る側の人間でした。



旋盤が有れば何でも出来るんだろうなー(  ̄▽ ̄)。
フライスが有ればこんな事も出来るんだろうな( ´△`)。


なんて、考えてました。






実際は、どうなの?ヾ(・◇・)ノ。






まだまだ未熟者で‥。






旋盤工作の精度って。100/1程度は必須なんですよね。

精度を求めると、1mmが大きく感じる様になるんですよ(  ̄▽ ̄)。



まだまだ未熟なので、許容範囲は100/5程度なんですが、
100/5mmでもベアリングのシャフトには緩いんですよね(/ー ̄;)。







もし、旋盤を購入しようかな!?。と、
思ってる方もいらっしゃるかと思いますので、
はっきり言いますと、


止めた方がいいけど、有ると楽しいよ|^▽^)ノ。


と。言っておきます。


なんだそれ?

って、思いますよね。


旋盤を購入する=スタートなんですよね(*´∇`*)。

刃物の勉強。
旋盤の使い方の勉強。
材料学の勉強。
材料の仕入れ先の開拓。

切り粉との戦い。

そして、設計‥。




はっきり言います。

バカか、変態じゃないと使いこなせません(  ̄▽ ̄)。

多分、僕は、変態よりなバカだと思いますが(/ー ̄;)。


あっ。「変態」って言葉。

実は、材料学の金属が形や、性質を変える瞬間、
または、性質が変化する温度を現す時に、
「変態温度」や、「性質の変態」って言葉で使う事から、

「あの人って、お酒が入ると変態するよね。」

てな感じで使われたのが始まりなんですよね(*´∇`*)。

普段は○○な人なのに‥○○すると変態‥。あの人‥変態‥。てな(T^T)


オタクって言葉も、一つに拘り抜いた男が、相手先を呼ぶ場合に、
○○さん。って、相手先に「さん」付けする事自体が、「負け」を認めるになり、

相手先を、「御宅」と呼び会ってた集会に、記者が入り雑誌に、

「オタク」と呼び会う集団。と、掲載されたから始まった様です。






機械工作は、そんなゾーンに足を入れるような物なんですよね(*´∇`*)。って、どうなの?(笑)





ただ、僕が言える事は。



「大は、小を兼ねる。」って事。



旋盤も、フライスも、置ける最大級を購入する事おすすめします。

そして、老化には勝てません。

工作には、視力がかなり必要です。


決断は一日でも早い方が良いでしょう。

技術なんて、後からでも勉強出来ますしね♪ヽ(´▽`)/。








ヽ(*´▽)ノ♪タノシイヨ♪ウソ♪‥イヤ、タノシイ!?‥ワカラナーイ♪♪♪





おわり♪



  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 23:14Comments(13)私的改造論

2012年08月04日

私的な改造する理論?。


こんばんわ♪。



だいぶん夜が涼しくなって来ましたね♪ヽ(´▽`)/。





ちょっと、信太郎の独り言。







欲しい物が、有る。


と、言うよりも、


有ったらいいな~と、思う物が欲しい。










でもね。



ないの。



見たことないの。












「無いなら、作れ。」

って、誰かさん言ってた。










じゃー。




じゃー、作る?。










まずは、


落書きから。


落書きから、製作図をおこす。





工程と、

必要道具を妄想する。








材料の選定。


材料の仕入れ。






一般加工刃物の仕入れ‥。







まず、

道具から作る。














道具が出来ると、


機械のパーツをつくる。









‥‥‥‥‥‥‥。







どこからともなく聞こえる、

聞き覚えの有る声。



「いったい、お前は何がしたいのだ?。」








言うもう一人の自分が、


右斜め後ろ46度から見下ろして、目で言ってやがる。













機械が、作りたいのか?

パーツが欲しいのか?。








「あっち。って、何処だ?」(笑)












んん~。




マンダム!( ̄- ̄)ゞ。












おわり♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 02:33Comments(6)私的改造論