2012年02月22日
東京マルイ ステア
こんばんは♪
連投ッス( ̄∇ ̄*)ゞ
信太郎ですヽ(*´▽)ノ♪
最近遊んでた訳ではなく、
ちゃんといろいろ電動ガンを触ってました、
マルイのM14は持ち主さんに渡り、
かなり喜んでもらえたと聞いてます♪
今回は、幼友達の社長の電動ガン。
東京マルイ ステア♪
ニキータ?アサシン?。
どっちがどっちだったっけ?マ~イイカ。

浴槽から上げて来ました♪ウソ。
ちっちゃなネジを2本外すと簡単にメカボが出てきます。

バージョン3によく似たメカボですが、
少し違います。

オープン♪
モリブデングリスっぽいのがべたりと。


ピストンが変な摩耗の仕方してます?
とりあえず洗浄します。

洗浄して気が付いたのですが、
セクターを一枚カットしてました。
以外とプラの部分でピストンリリースしても、
大丈夫なんですねΣ( ̄皿 ̄;;。

洗浄したギアや、メカボのがわを
ストーブで人肌まで暖めます、
パーツクリーナーで洗い流すと、
どうしても湿気が来て、
水滴が出るんですよね(-_-;)、
以外と湿気ってギアや、
金属の大敵なんですよね♪
しっかり乾燥させます。

今回はギア交換をしません。
ある程度使用したギアは、
山の横側に返りが出来てます。
軽くボール盤で回しながら
バリ取りして置きます。


こんな感じです。
以外とセクターの横バリで、
タペットプレートの側面が削れてる事が有ります。

シム調整と、シリンダーやピストンに少し手を加えて、
メカボを閉めます♪

グリスは少し多目に入れてます。

配線も変更して置きます♪
バレルや、チャンバー周りは秘密( ̄∇ ̄*)ゞ

カッコいい(//∇//)
おわり♪