2013年01月26日
RS ドラグノフ内部をチョッと変更調整2♪

こんにちわ(^^)♪。
今日は、思う事があったのでもう一度セッティングのやり直ししてみました♪
何が気に入らないか。
1発射音が気に入らない。
2初速をもう少し。
以上なんです。
なので、シリンダーをカスタムしてみました♪

材料は、SUS304シームレスパイプから削り出します♪

思う事が有り加速ポート加工してます。

メカボに組み込むと、一気にカスタムしたっぽく見えますよね(*´∇`*)。
初速は、かなりUPしたので程よい初速迄調整して完了です♪ヽ(´▽`)/。
発射音もバレルのテーパー加工でかなりマイルドな仕上がり♪
飛距離も抜群なので、
今回のカスタム終了です♪ヽ(´▽`)/。
ワンオフパーツの製作出来ますよ(*´∇`*)。
オーナーからメールくださいね♪
2013年01月24日
RS ドラグノフ内部をチョッと変更調整♪

こんばんわ(*´∇`*)♪
ドラグノフって、1本として同じ個体が無いんですよね~( ̄▽ ̄)b、



多分、同じ頃のロッドだと思うのですが、木製ストックのおもむきや、
レシーバー辺りの加工痕が違うんですよヽ(・∀・)ノ。
本当、個性満載な1本です♪ヽ(´▽`)/。
今回は、僕のドラグノフを修理+αの記事です( ̄∇ ̄*)ゞ

サクッとバラして‥メカボオープん?。

ややピストンに欠けが有るけど‥。
また、次回交換予定にしてパーツの段取りしておきます(/ー ̄;)。
白いノズルは、前回僕が製作したノズルです♪
ポム材から削り出し、長さを微調整し適正な弾の保持位置を探し出してます。
なので、2発糾弾も無く初速もすこぶる安定させています。
今回修理の理由が、初速の低下‥。初速低下に伴いホップの掛かりも低下┐('~`;)┌。
なので、駆動関係は目視による点検+グリスUPのみで終了。
メインスプリングを別の規格に交換+ウエイトをプラスしておきます。
前回入れてたスプリングは、ノーマルベースのメカボ様に調整し製作してたので、ロングメカボに対応出来てませんでした┐('~`;)┌。ドラグノフの為だけに新しいスプリングを考えるって、辛い‥(/ー ̄;)。

これで初速も少しUPしましたが、まだまだ余力の有る初速なので、一度試射し、弾道と飛距離次第で次のカスタムに繋げるか判断します(^-^ゞ。
土曜日の午前中、試射しに上がる予定です( ̄∇ ̄*)ゞ。
誰かご一緒しませんか(^^)♪
今日は、この辺りで( ̄∇ ̄*)ゞ
おやすみなさい♪
2013年01月24日
RS ドラグノフホップ調整♪

こんばんわ(*´∇`*)。
今日の調整は、RSのドラグノフです♪ヽ(´▽`)/
実物のドラグノフを見た事無いのですが、ぱっと持った感じが玩具じゃ無いんですよね。
なんだか冷たくて、固い‥。ブコツながらにスリム♪。
ゲームでの使用を無視した重さに、クラス最長の長さ┐('~`;)┌。
でも、カッコいいから許す(*´∇`*)
こちらは依頼のドラグノフ♪
ホップが左上がりだそうです(◎-◎;)。
サクッとバラして‥

問題のチャンバー。


おそらくポム材からCNC加工されたチャンバーです(◎-◎;)。
以外と高価だと思うのですが、何故ポム材?
ジュラルミンのが耐久性が有りそうなのに‥。
原因を探して行くと‥


ホップパッキンを押さえるパーツが、回転ハンドルにつられて斜めに降りてました。
押さえの位置を極め治して少し加工して真っ直ぐ降りる様に調整しました♪

おそらくこれで大丈夫だと思うのですが、次回試射してOKでしたら調整完了です♪ヽ(´▽`)/。 続きを読む
2013年01月20日
いい、眺め(*´∇`*)♪

こんばんわ(*´∇`*)♪。
いい眺めでしょ♪
2本とも、RSのドラグノフです♪ヽ(´▽`)/。
2本とも、機嫌が悪い様子で‥┐('~`;)┌。
また、内部の画像とか紹介したいと思いますので、記事にしますね(^-^ゞ。

誰か、こっちの中身の紹介お願いいたします(*´∇`*) 続きを読む
2013年01月12日
リコイルをもう少し煮詰めてみよう(*´∇`*)

こんばんわ(*´∇`*)♪
やっぱり黒髪はいい♪ヽ(´▽`)/。
壇蜜宣教師、ボーさんに洗脳された信太郎です(◎-◎;)(笑)
こんなの作ってみました♪ヽ(´▽`)/


後は頼んでるスプリング待ち~♪
2013年01月09日
私的改造論。番外編。、
こんばんわ(*´∇`*)。
年も明けてから早いですよね。
イクイク一月、
逃げるよ2月、
去ってしまった3月‥( ̄▽ ̄;)。
ってな感じで、毎年一年が過ぎてる様な錯覚と信じてる信太郎です(◎-◎;)。
今年で三十‥歳。先日運転免許の更新して来ましたが、前回は、確か5年前‥。次回は平成30年‥( ̄▽ ̄;)。
いやいや、まだまだ十分時間は有る‥。
そんなこんなで、最近カスタムの料金について少し考えてました(( ̄_|
考えた結果。
1。固定設定にする。
例えば、
電動ガン一本○○○○円+パーツ費用、
ボルトアクション一本○○○○円+パーツ費用。
2、時間給にする。
例えば、
電動ガン一本に対して、1時間○○○○円×○時間+パーツ費用。
ん~。どちらも一長一短なんですよね( ̄▽ ̄;)。
サクッと決めれないのが人情。
パーツ製作や、加工に関しては、時間給制度を取り入れます。
また、加工する材料等で刃物の消耗品等も違いが出ますので、多少時間給が変動します(__)。
例えば、
製作に5時間×時間給○○○○円+消耗品+材料費=○○○○○○円になります。ミタイナ(*´∇`*)ゼロオオクナイ?。
基本的には、依頼される時に予算を決めてご連絡下さい。
出来ない場合ははっきり断らさせて頂きますので(( ̄_|。。。
でも、人って、お金じゃ無いのよね。
でも、人って、お金で動くのよね♪。
あっ、でも、って、いっちゃった(*´∇`*)アハ♪
おやすみなさい♪ヽ(´▽`)/
年も明けてから早いですよね。
イクイク一月、
逃げるよ2月、
去ってしまった3月‥( ̄▽ ̄;)。
ってな感じで、毎年一年が過ぎてる様な錯覚と信じてる信太郎です(◎-◎;)。
今年で三十‥歳。先日運転免許の更新して来ましたが、前回は、確か5年前‥。次回は平成30年‥( ̄▽ ̄;)。
いやいや、まだまだ十分時間は有る‥。
そんなこんなで、最近カスタムの料金について少し考えてました(( ̄_|
考えた結果。
1。固定設定にする。
例えば、
電動ガン一本○○○○円+パーツ費用、
ボルトアクション一本○○○○円+パーツ費用。
2、時間給にする。
例えば、
電動ガン一本に対して、1時間○○○○円×○時間+パーツ費用。
ん~。どちらも一長一短なんですよね( ̄▽ ̄;)。
サクッと決めれないのが人情。
パーツ製作や、加工に関しては、時間給制度を取り入れます。
また、加工する材料等で刃物の消耗品等も違いが出ますので、多少時間給が変動します(__)。
例えば、
製作に5時間×時間給○○○○円+消耗品+材料費=○○○○○○円になります。ミタイナ(*´∇`*)ゼロオオクナイ?。
基本的には、依頼される時に予算を決めてご連絡下さい。
出来ない場合ははっきり断らさせて頂きますので(( ̄_|。。。
でも、人って、お金じゃ無いのよね。
でも、人って、お金で動くのよね♪。
あっ、でも、って、いっちゃった(*´∇`*)アハ♪
おやすみなさい♪ヽ(´▽`)/
2013年01月08日
リコイルをもう少し煮詰めてみよう(*´∇`*)

こんばんわ(*´∇`*)♪
最近リコイルにどっぷりハマってる信太郎です(◎-◎;)。
以前ヘビーなリコイル仕様にし、壊れそうなリコイルを作って放置してたE3なのですが、せっかく途中まで作ってたのに勿体無いって事で、更なる実験題に成ってもらいます。
前回は、ストックパイプにスリットが有る為に底板が食い込む為に、実験を途中で中断してました( ̄▽ ̄;)。
で、今回スリットの無いストックパイプを用意♪ヽ(´▽`)/
内部の仕上がりが良く無いので削ります(*´∇`*)

そして、新たに底板の製作♪

直径30㍉のジュラルミンから削り出します♪

外周を仕上げて穴開けます。

フライスでスプリングの穴と配線の穴を開けます。

旋盤で直径1.2㍉のSUS製棒を、3.2㍉の丸棒に巻き付けて、配線ガイド用スプリングを製作♪

仕上がりはこんな感じ(^-^ゞ。
でもね、
旋盤でスプリングの巻くのが初めてだったので‥

失敗♪ヽ(´▽`)/(笑)。
まだまだ機械を使いこなせないッス(*´∇`*)アハハ。
あっ、だんみつさん効果ってすごいですね( ;∀;)。
つまらない内容でも、トップ画像だけで足跡がすごかったですよ♪ヽ(´▽`)/
てわ(^-^ゞ
2013年01月06日
雑談ッス(*´∇`*)♪

あけましておめでとうございますぅ~(/▽\)♪。
ボーさんが、だんみつ♪だんみつ♪って、ずっと言ってたので、
団光夫?って思ってたら、壇蜜なんですね(*´∇`*)。
ちょいと悩殺された信太郎です♪ヽ(´▽`)/。
あらためて、おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/。
皆様は、よい年越し出来ましたでしょうか?。
あたしは、相変わらすガキつか見てたら年越ししてました(◎-◎;)(笑)。
至って平和な年越しでした♪。
でね、新年そうそうこんな物を作ってました♪


これの、詳細はあまり報告出来ないのですが、また、機会が有れば公開しますね♪
あっ、先日初撃ちに行って来ました♪
でも、写真が無いんですよね~┐('~`;)┌(笑)
サバゲは、比較的標高の高いフィールドだったので、
一日中氷が溶けない様なフィールドでした(-_-;)サブー
サバゲの後に、友達のお家に寄り道して、色々物色して来ました♪

彼も有名人なんですよね~(*´∇`*)。
で、一緒に行ってたパンダ君のM4をお色直しして‥
って、ボーさんがされてました(゜◇゜)!?

出来上がると、パンダ君が昇天(笑)

ちょいとエグイ目付きなので割愛させて頂きます( ̄▽ ̄;)(笑)
あまりの嬉しさに、トイレで3キロウ○コしてるかたわらにも持ってたみたいです(◎-◎;)(笑)。
今年も、あまりネタバラしの出来なさそうな事ばかりを企んでますので、いささか放置気味になりそうですが、今年もよろしくお願いいたします(*´∇`*)アハ♪。