2012年08月25日
色んなインナーバレルをつくろう♪
こんばんわ♪
明日、夜戦なのに夜更かししてる信太郎です♪ヽ(´▽`)/

もうすぐ夏も終わりそうですが、心残りはありませんか♪ヽ(´▽`)/?
今回のバレル加工てすが、トレーニングウエポンのバレルカットをさせて頂きました♪。
そして、カットしてあまったバレル‥。
処分して♪って事なので、
バレル加工の練習をさせて頂きました♪ヽ(´▽`)/。
トレポンのバレル加工って、
すごく面倒!。
作業工程が多いッス( ̄▽ ̄;)

まず、旋盤で加工します。

次にフライス。
途中省略。。。

出来上がり♪ヽ(´▽`)/。
マズル側は、オリジナルのテーパー加工してます。

今回のテーパー加工は、
トレポンバレルの特長をいかして、1°で約25mm取り、さらに3°でマズル側いっぱまで約40mm取ってます。
合計約65mmのテーパー加工してます。
そして、
D-少年のスカーのバレル加工の依頼もあったので、少し紹介します。

上のバレルはマルイ規格のチャンバー固定溝入れ位置です。
下のバレルは、D-少年のスカーチャンバー固定溝入れ位置です。
少しズレが有るんです( ̄▽ ̄;)。
カスタムバレルを入れるにも、この溝入れ位置は無いでしょうね‥。
皆さんどうしてるんでしょうね?
さて。
明日‥いや、もう今日でしたね、
今日の夜が楽しみ♪♪。
おやすみなさい♪。
おわり♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 01:00│Comments(11)
│パーツ制作
この記事へのコメント
夜戦!?
忘れてた!!
行けるのか?オレ!?
忘れてた!!
行けるのか?オレ!?
Posted by pirosi at 2012年08月25日 06:07
65mmのテーパーバレル羨ましいです!
Posted by サックンと愉快な仲間達とパシリ数人 at 2012年08月25日 08:39
ピロシさん♪
今日、夜戦ですよ|^▽^)ノ♪♪
お話ししたい事と、お渡ししたい物があるので少しだけでも参加出来ませんか♪ヽ(´▽`)/
今日、夜戦ですよ|^▽^)ノ♪♪
お話ししたい事と、お渡ししたい物があるので少しだけでも参加出来ませんか♪ヽ(´▽`)/
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月25日 08:50

サックンさん♪
トレポンバレル肉厚ならではの加工です♪ヽ(´▽`)/。
一般のバレルだと1°取りしても40~50mmが限界でしょうか。
バレルの加工の依頼でしたら、オーナーからメール頂けましたら出来ますよ|^▽^)ノ。
トレポンバレル肉厚ならではの加工です♪ヽ(´▽`)/。
一般のバレルだと1°取りしても40~50mmが限界でしょうか。
バレルの加工の依頼でしたら、オーナーからメール頂けましたら出来ますよ|^▽^)ノ。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月25日 08:54

お話したい事!?
告白されるのか…(笑)
ちょっと相談してみます(^。^;)
ちなみにワタシはマルイバレルベースで60mm以上のテーパー掛けてます♪
告白されるのか…(笑)
ちょっと相談してみます(^。^;)
ちなみにワタシはマルイバレルベースで60mm以上のテーパー掛けてます♪
Posted by pirosi at 2012年08月25日 11:26
ピロシさん♪
じ、実は‥( ノД`)…(笑)。
60mm以上のテーパーをマルイ規格にとると、
マズル側の厚みがかなり薄薄で( ̄▽ ̄;)。紙みたいです。
なので、テスト用以外は最低限の厚み(強度)を残してのテーパー加工してます( ̄∇ ̄*)ゞ。
じ、実は‥( ノД`)…(笑)。
60mm以上のテーパーをマルイ規格にとると、
マズル側の厚みがかなり薄薄で( ̄▽ ̄;)。紙みたいです。
なので、テスト用以外は最低限の厚み(強度)を残してのテーパー加工してます( ̄∇ ̄*)ゞ。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月25日 12:18

今夜行きます♪♪
Posted by pirosi at 2012年08月25日 15:29
こんばんはヽ(´ー`)ノ
バレルの加工って内径がタイトなものと、そうでないものでは効果に違いってあるんですか?
あんまりバレルの選択肢が多くない銃なので、いずれお願いしたいなぁ...なんて思ってます♪
バレルの加工って内径がタイトなものと、そうでないものでは効果に違いってあるんですか?
あんまりバレルの選択肢が多くない銃なので、いずれお願いしたいなぁ...なんて思ってます♪
Posted by ヒカル
at 2012年08月25日 20:10

ヒカルさん♪
おはようございます( ノД`)…ネムイ。
バレルの内径の違いには、色々効果的に違いが有りますよ( ̄▽ ̄;)。
一概には、このバレルはこんな感じです。って言えませんが、
バレル単体での性能よりも、バレル+○○と、+○○○等、条件付きで変わる結果が、出てますよ|^▽^)ノ。
なので、僕の答えはバランス。ですかね♪。
テーパー加工も、新しいトレポンバレルに段階加工+少しのテーパー加工してますよね。その辺りを見てもらえれば分かってもらえるかと♪ヽ(´▽`)/ 。
おはようございます( ノД`)…ネムイ。
バレルの内径の違いには、色々効果的に違いが有りますよ( ̄▽ ̄;)。
一概には、このバレルはこんな感じです。って言えませんが、
バレル単体での性能よりも、バレル+○○と、+○○○等、条件付きで変わる結果が、出てますよ|^▽^)ノ。
なので、僕の答えはバランス。ですかね♪。
テーパー加工も、新しいトレポンバレルに段階加工+少しのテーパー加工してますよね。その辺りを見てもらえれば分かってもらえるかと♪ヽ(´▽`)/ 。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月26日 07:51

こんばんは(´▽`)
なかなか難しいですよね~
10本のバレルを試して悩むなら、信太郎さんにお願いしたほうが近道ですかね♪
なかなか難しいですよね~
10本のバレルを試して悩むなら、信太郎さんにお願いしたほうが近道ですかね♪
Posted by ヒカル at 2012年08月26日 18:03
ヒカルさん♪
こんばんわ(^^)。
バレルの選定ですが、なかなか使う方の好みで変わるんですよ|^▽^)ノ。
バレルの窓の開け方一つで、
ホップの掛かる迄の距離等も変わるです( ̄▽ ̄;)。
なので、近道って有りません♪ヽ(´▽`)/。
僕の好みと、ヒカルさんの好みが同じだと早いかも知れませんが( ノД`)…
こんばんわ(^^)。
バレルの選定ですが、なかなか使う方の好みで変わるんですよ|^▽^)ノ。
バレルの窓の開け方一つで、
ホップの掛かる迄の距離等も変わるです( ̄▽ ̄;)。
なので、近道って有りません♪ヽ(´▽`)/。
僕の好みと、ヒカルさんの好みが同じだと早いかも知れませんが( ノД`)…
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月26日 21:12
