2012年08月25日
色んなインナーバレルをつくろう♪
こんばんわ♪
明日、夜戦なのに夜更かししてる信太郎です♪ヽ(´▽`)/

もうすぐ夏も終わりそうですが、心残りはありませんか♪ヽ(´▽`)/?
今回のバレル加工てすが、トレーニングウエポンのバレルカットをさせて頂きました♪。
そして、カットしてあまったバレル‥。
処分して♪って事なので、
バレル加工の練習をさせて頂きました♪ヽ(´▽`)/。
トレポンのバレル加工って、
すごく面倒!。
作業工程が多いッス( ̄▽ ̄;)

まず、旋盤で加工します。

次にフライス。
途中省略。。。

出来上がり♪ヽ(´▽`)/。
マズル側は、オリジナルのテーパー加工してます。

今回のテーパー加工は、
トレポンバレルの特長をいかして、1°で約25mm取り、さらに3°でマズル側いっぱまで約40mm取ってます。
合計約65mmのテーパー加工してます。
そして、
D-少年のスカーのバレル加工の依頼もあったので、少し紹介します。

上のバレルはマルイ規格のチャンバー固定溝入れ位置です。
下のバレルは、D-少年のスカーチャンバー固定溝入れ位置です。
少しズレが有るんです( ̄▽ ̄;)。
カスタムバレルを入れるにも、この溝入れ位置は無いでしょうね‥。
皆さんどうしてるんでしょうね?
さて。
明日‥いや、もう今日でしたね、
今日の夜が楽しみ♪♪。
おやすみなさい♪。
おわり♪