2012年07月10日

パーツ製作中ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪





こんばんはです♪

こんな夜中に更新してゴメンなさいです(- -;)

昨日のゲームで、久し振りにボルトアクションを使用し、
右腕が筋肉痛な信太郎です(- -;)。

今日は、かなり以前にきいてたパーツを作ってます。
パーツ製作中ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

これは、EBRのフロント部分のバレルとフレームの固定ブロック。

元々は、アルミ製だったのですが、真鍮で製作してます。

穴をドリルで開けようと思ってたのですが、

穴の径が15.43mm と中途半端な数字でしたので、

旋盤で内ぐりしました。

バレルの外径は、15.10~15.21mm と少しいびつなのと、

M14のチャージングパーツがバレルの下にあり、

チャージングパーツのガイド的な役割も有るので

クリアランスの調整で、チャージングパーツのロッド径よりも

0.15~0.2ほど大きく調整してます。

あまり大きくし過ぎると、

チャージングレバーにガタが出そうでした。

パーツ製作中ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

後もう少しで、完成しますので、

もうしばらく待って下さいね(`ー´ゞ-☆




おわり♪










同じカテゴリー(パーツ制作)の記事画像
東京マルイM40A5
タナカkar98kカスタム。
タナカkar98kカスタム。
東京マルイM40A5カスタム
東京マルイM40A5 メタルピストンについて(重要。
LCT 削り出しAKシリーズカスタムと、言うよりも調整
同じカテゴリー(パーツ制作)の記事
 東京マルイM40A5 (2019-08-16 18:04)
 タナカkar98kカスタム。 (2019-08-15 20:39)
 タナカkar98kカスタム。 (2019-08-10 03:22)
 東京マルイM40A5カスタム (2019-05-05 20:17)
 東京マルイM40A5 メタルピストンについて(重要。 (2018-01-03 15:15)
 LCT 削り出しAKシリーズカスタムと、言うよりも調整 (2017-12-18 23:48)

Posted by 播磨の、信太郎 at 00:10│Comments(0)パーツ制作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。