2012年09月04日
色んな素材を削ろう。入門♪ヽ(´▽`)/
おはようございます( ノД`)…♪
今回は、ポム材を削って見ました♪
あっ。信太郎です♪ヽ(´▽`)/

センター出しします♪

ピッタリサイズのドリルで穴を開けます♪

外側を削って仕上げます♪
ポム材の削るポムイントは、刃物をよく研いで切れる刃物を使いましょう。
そして、削り出すサイズよりも余分目に大きな材料を用意するのがコツです。
軟らかいので、芯押しを使わないで削る方が良い仕上がりになると思います。
それと、一回の切り込み量を少なくして削る時の発熱を押さえましょう。
コスト的におすすめしませんが、ワンオフでカスタムノズル製作出来ますよ|^▽^)ノ
おわり♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 00:13│Comments(2)
│パーツ制作
この記事へのコメント
そんな物まで作れるのね。すごすぎる…
Posted by ゲスゴールド at 2012年09月04日 13:49
ゲスゴールドさん♪。
こんにちわ♪ヽ(´▽`)/、
市販されてたらいいのですが、パーツの販売すら無いって事が中華にはよく有る事なので( ノД`)…。
仕方無く作ってる感じです(*_*)。
こんにちわ♪ヽ(´▽`)/、
市販されてたらいいのですが、パーツの販売すら無いって事が中華にはよく有る事なので( ノД`)…。
仕方無く作ってる感じです(*_*)。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年09月04日 14:21
