2013年03月10日
的うちヾ(´▽`*)ゝ
こんばんわ(`ー´ゞ-☆。
雨のために、USJのショーが中止で残念だった信太郎です( ノД`)…。

皆々様、的撃ちしてはります?。
距離はどのくらいでしてますかヽ(・∀・)ノ?
雨のために、USJのショーが中止で残念だった信太郎です( ノД`)…。

皆々様、的撃ちしてはります?。
距離はどのくらいでしてますかヽ(・∀・)ノ?
昨日、ボーさんと試射をしに野外フィールド迄行って来ました(`ー´ゞ-☆、
天気はいい感じでしたが時おり潰れた風が10時から11時方向から向かい風で抜ける条件でした(ーー;)。
持って行ったテッポウは、トレポンM4、タイプ96、サンプロM700、RSドラグノフ
しこたま試射して初速調教してから約30m先に缶コーヒーの空箱にメモ帳に手書きの的を張り付け、10発撃ち込んで見ました。
後ろから♪

的から♪

距離については写真だけですから、信用性はお任せして、
射撃姿勢は

こんな感じです。写真はボーさんですヾ(´▽`*)ゝ
まず、トレポン初速72から。

アイアンサイトなので、まー、一発外してこんな感じです。
続いてタイプ96初速83、

一発外しと思ったのですが、かろうじて箱の角にかすってますヾ(´▽`*)ゝ
サンプロM700初速82、

ん~(ーー;)。
RSドラグノフ初速81

2発目に風が( ノД`)…
今回は、的の黒丸にレクテルを合わせ、風の止み間を狙い、風を予想せずに撃ち込んだ結果です。
30m先の向かい風は予想以上によむのが難しかったです。
トレポンとドラグノフは、G&Gのプラわ0.28g無選別。タイプ96とサンプロM700はS2Sプラ0.28g無選別です。
約30mでの的うち感想は、いつものゲームで撃ち合う距離よりもはるかに近いのでかなり苦戦しました。逆に30mでの難しさがよく解ったです( ノД`)…。
だんみつさんは次回(`ー´ゞ-☆(笑)
ではでわ♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 20:55│Comments(6)
│試射
この記事へのコメント
やぱ、レンズ系デカいなぁ...
ますますLEUPOLDが欲しくなっちまったぢゃねぇかバカヤロー♪(´ε` )
ますますLEUPOLDが欲しくなっちまったぢゃねぇかバカヤロー♪(´ε` )
Posted by ボーノ
at 2013年03月10日 22:03

ボーノさん♪
スコープは良いのがいい♪ですね(^^)♪。
僕も欲しいです( ノД`)…
一緒に買い‥いや、止めておきます(`ー´ゞ-☆
スコープは良いのがいい♪ですね(^^)♪。
僕も欲しいです( ノД`)…
一緒に買い‥いや、止めておきます(`ー´ゞ-☆
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年03月10日 22:15

そこまでやったなら、
あえてインリン・オブ・ジョイトイの
画像を貼ってしまうというのは?
あえてインリン・オブ・ジョイトイの
画像を貼ってしまうというのは?
Posted by 十兵衛軍曹 at 2013年03月11日 00:10
M字の股間にブルズアイ\(//∇//)\
Posted by ボーノ
at 2013年03月11日 00:16

十兵衛軍曹さん♪
インリンですかヽ(・∀・)ノ?
最近見ないけど、元気にされてるんですかね(^^)♪♪
ちょっと探してみます( ̄∇ ̄)ゞ
インリンですかヽ(・∀・)ノ?
最近見ないけど、元気にされてるんですかね(^^)♪♪
ちょっと探してみます( ̄∇ ̄)ゞ
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年03月11日 07:57

ボーさん♪
ブルズアイって、揖保にですかヽ(・∀・)ノ??
ブルズアイって、揖保にですかヽ(・∀・)ノ??
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年03月11日 07:58
