2013年07月10日
マニア~~~ックな、加工依頼♪バレル♪

こんばんわ|^▽^)ノ♪
また、こんな夜中に更新失礼します(- -;)。
ランキングに上げなくなってから、何故か毎日100回以上読まれてるんですよね(- -;)!?
まっ、いいっか♪
今日は、とりあえずバレルを繋いで行きます♪

アルミのアウターバレルを途中でカットします♪

内ぐりで内径を広げて‥

雌ねじを切ります♪

雄ねじの写真を忘れてました(T-T)ゴメンナサイ。

ピッタリ繋がります♪
あとは、ピン溝を掘って完成です(^^)♪
つづく~♪
まっ、いいっか♪
今日は、とりあえずバレルを繋いで行きます♪

アルミのアウターバレルを途中でカットします♪

内ぐりで内径を広げて‥

雌ねじを切ります♪

雄ねじの写真を忘れてました(T-T)ゴメンナサイ。

ピッタリ繋がります♪
あとは、ピン溝を掘って完成です(^^)♪
つづく~♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 00:40│Comments(4)
│パーツ制作
この記事へのコメント
こんばんは~ヽ(´ー`)ノ
パソコンで見たら分かりました♪
バレルの旋盤で挽いた跡がぜんぜん違いますね!?
僕も交換するなら出来るだけスチールバレルにって思ってます(^ω^)
でも、なかなか見つからないんですよ~
パソコンで見たら分かりました♪
バレルの旋盤で挽いた跡がぜんぜん違いますね!?
僕も交換するなら出来るだけスチールバレルにって思ってます(^ω^)
でも、なかなか見つからないんですよ~
Posted by ヒカル at 2013年07月10日 01:42
ヒカルさん♪
おはようございます(^^)。
バレルの材質が違うのと、加工仕上げが全然違うんですヽ(・∀・)ノ。
かなり古いモデルで、旧世代マルイのM16シリーズ用エクステンションなので、途中から繋ぐ仕様なんです。
それを今のアルミアウターバレルとドッキングさせてます♪ヽ(´▽`)/。
以外と、見えない所はアルミで軽く、見える所はスチールでかっこ良くって、美味しいっすね(^^)♪
おはようございます(^^)。
バレルの材質が違うのと、加工仕上げが全然違うんですヽ(・∀・)ノ。
かなり古いモデルで、旧世代マルイのM16シリーズ用エクステンションなので、途中から繋ぐ仕様なんです。
それを今のアルミアウターバレルとドッキングさせてます♪ヽ(´▽`)/。
以外と、見えない所はアルミで軽く、見える所はスチールでかっこ良くって、美味しいっすね(^^)♪
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年07月10日 07:53

信太郎さん、こんにちはヽ(´ー`)ノ♪
こういう拘りは僕も好物です♪
しかもM4じゃなくM16っていいですよ!
こういう拘りは僕も好物です♪
しかもM4じゃなくM16っていいですよ!
Posted by ヒカル at 2013年07月10日 18:14
ヒカルさん♪
このこだわりいいでしょう(^^)
このM16完成するまで追跡しますね♪
このこだわりいいでしょう(^^)
このM16完成するまで追跡しますね♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 2013年07月10日 19:14