2011年12月21日
A&K M24 改造3( ̄▽ ̄;)
こんばんは♪
師走ってみんな忙しいのね( ̄▽ ̄;)
今日、車の給油口を開けたまま走ってる車を
2台立て続けに見ました(/ー ̄;)
最近の車って、ギャップが鎖で繋がれてるんですね(笑)

あっ、信太郎でございます♪ヽ(´▽`)/。
今日は、
シリンダーまわりと、トリガーまわりを書く予定でしたが、
シリンダーを開けたら、
緑のグリスが糸を引いて出て来て、
( ̄▽ ̄;)そこから記憶がございません(笑)、
シリンダーまわりは、洗浄してグリスUpし、
シリンダーヘッドと、ピストンヘッドに消音加工した程度です
スプリング鳴りもさほど気にならない程度だったので
鳴り止めもしていません。
トリガーまわりは、
ゼロトリガーによく似てるらしく、
動きもさほど気にならないので少しグリスUp
した程度です(^_^ゞ。
後は全体的にガタ止めした程度です。
明日明るい時に試射してから、また考えます(^^ゞ。

Posted by 播磨の、信太郎 at 00:16│Comments(2)
│A&KM24
この記事へのコメント
おはよーさんです♪
緑の糸を引く○○デターさんの・・・。(笑)
やはり中華イズム(爆)
緑の糸を引く○○デターさんの・・・。(笑)
やはり中華イズム(爆)
Posted by アナキン・スカイウォーカー at 2011年12月21日 07:47
アナキン・スカイウォーカーさん♪
名前長いし(/ー ̄;)(笑)
緑の○○デター!!(゜ロ゜ノ)ノ?
でも、少し残念な中華が大好きなんですよね~(//∇//)。
デビュー前の素朴さと言うか、磨けば光る原石みたいで(^_^ゞ。
名前長いし(/ー ̄;)(笑)
緑の○○デター!!(゜ロ゜ノ)ノ?
でも、少し残念な中華が大好きなんですよね~(//∇//)。
デビュー前の素朴さと言うか、磨けば光る原石みたいで(^_^ゞ。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2011年12月21日 12:42
