2017年03月21日
東京マルイM40カスタム、パーツ。

こんにちは、
信太郎です♪
今日は前回少しだけ書いたバレルスペーサーの説明を少し書いて行きます~(^^)。

こんな感じで全面削り出しで作っております。
外面にOリングを2本、内側に1本、3点で固定する様に作ってます。
プロトタイプで4点固定等色々試しましたが3点が一番安定しました。

私のアウターバレルとエクステンションパイプを締め込んだ状態です。
弱冠センターがずれてるの解りますか?

インナーバレルを固定するのでは無くて、エクステンションパイプをアウターバレルのセンターで固定する様に作って見ました。

M40はVSRシリーズと違い、チャンバーをアウターバレルにネジ止めしない方法をとってます。これは良く考えた所ですね、VSRシリーズだとアウターバレルにネジ固定する時に、どうしてもアウターバレルのセンターからネジの締め付け方向へズレル癖が有りました。
なので毎回組みバラしして同じにならなかった人も多いはず。
M40は良くも悪くもチャンバーをOリング2本でアウターバレルのセンターで保持してます。インナーバレルも先端に付いてるOリングでエクステンションパイプの中で保持してます。
固定では無くて保持。だとすればエクステンションパイプのセンター出しは必須かな。
取り付け方法
エクステンションパイプを取り外して、レシーバー側からスペーサーに書いて有る矢印をマズル側に合わせて入れて下さい。


ドライバーなどで止まるまで押し込んで下さい。

約18㌢程入ります。

エクステンションパイプを入れると

この辺りでスペーサーに当たります。
この時にセンターの穴に合わせて入れて締め込んで下さい。


センターが綺麗に出てます。
この後ヤフオクにも出品致します(^^)
でわでは~(^^)

この加工。
気になる方はオーナーメールから相談下さい。
穴サイズなどオーダー可3,000円でお受けしております(^^)。
Posted by 播磨の、信太郎 at 13:23│Comments(2)
│マルイ M40A5 カスタム
この記事へのコメント
凄い!
復活したらカスタム宜しく・:*+.\(( °ω° ))/.:+
復活したらカスタム宜しく・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Posted by boss at 2017年03月21日 14:23
boosさん♪
このM40良いですよ~♪。
復活お待ちしております~(^^)
このM40良いですよ~♪。
復活お待ちしております~(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2017年03月21日 14:44
