2012年01月05日
A&K M24 カスタム結果報告
明けましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/♪
正月あいだで4㌔太った信太郎です♪ヽ(*´▽)ノ♪(笑)

画像使い回しでゴメンね(/ー ̄;)。
今回久し振りにボルトアクションを触りました。
最近は電動ガンのカスタムばかりでしたが、
久し振りにボルトを触ると楽しいですよね♪
カスタムした写真が無いので申し訳ないです|^▽^)ノ、
カスタム内容は、
バレルの振れ止め(Oリングを2個使用)
チャンバーとシリンダーヘッドとの振れ止め(Oリング1個仕込み)
チャンバーパッキン交換(クラゲだったかな(/ー ̄;)
シリンダーヘッドにクッション材貼り付け。
ピストンにもクッション材貼り付け。
シリンダーに少し加工、
インナーバレル内径加工。
インナーバレルのマズルテーパー加工。
インナーバレルを、長掛け仕様に加工。
エァー漏れ止めにシールテープ、銅テープ巻き。
チャンバー位置決めの為にアウターバレルの加工。
ホップパッキン押さえの更新。
ぐらいだったかな(/ー ̄;)。
交換パーツは、
チャンバーパッキンのみです♪。
追加材料は、
チャンバーパッキン押さえ用のプラ板、少々。
シールテープ、銅テープ少々。
グリス少々。フッ素オイル適量。
愛情たっぷり♪
初速は、ノーマルスプリングですが、
G &G のプラ0.28g使用で、83m/ s +ー0.5以内。
多分S2Sの0.28だと初速オーバー気味に成りそうだったので(- -;)。
一晩コッキングしたままひとばん放置したら、
81m/s迄落ちて安定しましたヽ(*´▽)ノ♪
飛距離は、ホップの好みで変わるので、なんとも言えませんが、
かなり飛んでます(^^ゞ。
気になる方は、ご相談ください( ̄∇ ̄*)ゞ。
でわ、また|^▽^)ノ
おわり♪