2012年01月18日
boys M4 修理!!!
こんばんは♪。
すき焼き食べ過ぎて死にそうな信太郎ですヽ(*´▽)ノ♪
食は命♪
前回の続きを書いていきますねヽ( ̄▽ ̄)ノ。
Boys M 4 です

とりあえずバラして行きますが、
パーツリストすら無いので、適当に記憶しながら
バラして行きます♪、
フロントまわりの写真忘れてました(T^T)。
オープン♪

なかなかピンがいっぱいありまして、
すんなり開きませんでした、
マイナスなど使用して無理せずに開けましょう、
メカボですヽ(*´▽)ノ♪


オールプラ!?(((((((・・;)。
メカボオープン♪

いや~♪よく設計してますね。
シリンダーごと後退させて糾弾してます。
スイッチは普通な電源スイッチでした。
電気系統を調べてみたけど、不具合部分は無し。
スイッチの構造確認して、
動きを調べてみたら、
トリガーから二番目に当たるパーツにバリがあり、
スイッチの突起に引っ掛かり、
正規の位置まで戻らないのが解りました、

写真真ん中の白いパーツが原因でした。
これで一応修理は完了ですが、
あまりにも肩揉みが気持ちよかったので、
少しカスタムして見ます♪。
メカボのバランスはあまり崩したくないので、
電装関係をカスタムして行きます♪

今日はこの辺で|^▽^)ノ
つづく♪ 続きを読む
2012年01月18日
boys M4 修理♪
お久しぶりッス|^▽^)ノ
お正月休み間に甥っ子が来まして、
boys M 4を修理して欲しいと持って来ました。
最近の子供って、お正月はかなりリッチ♪
3,000円出すから治してくれと‥。
おお馬鹿者!と、一喝かまして、
30分程肩揉みさせてチャラにしました(*´∇`*)。
しかし、力が弱い(/ー ̄;)(笑)
そんな事言って正月もおわり、
修理の事をすっかり忘れてました(笑)。
思い出したので、作業開始ヽ(*´▽)ノ♪

箱で持って来る律儀な甥っ子♪

可愛い(*´∇`*)

サイズ比較で、KINGのM16E3と重ねて見ました♪
可愛いッス。
とても軽いんですよね~、
故障の症状は、トリガーを引いても動かないとの事。
考えられるのは、
スイッチの接触不良?
トリガーの動作不良?
配線の断線?
何が原因なんだろう(*´∇`*)ジュル。
つづく♪