2012年05月09日
A&K M24
こんばんは♪
相変わらすM24ばかり触ってる信太郎です♪ヽ(´▽`)/

リアルショックバージョン
なかなか良かったです♪
初速調整がいまいちで、
0.28g使用で75m/s。
でも50mほど先に置いた18㎝のフライパンに、
10分の1ぐらいの割合で当てれました。(いいのか┐('~`;)┌)
ゲーム仲間さんにも試射してもらいましたよ♪
一言だけ、おもしろい!と。(笑)
まー、ネタ銃でしたね♪ヽ(´▽`)/。
さてと。
ここからは、赤い水星のつづきを書きますね♪


材料は、真鍮です♪


ボーリングして行きます♪

こんな感じ♪


こうしてシェルをセットすると、実銃ぽいぞ( ̄□ ̄;)!!
さらにレシーバーも削り込みます♪ヽ(´▽`)/

もう後戻り出来ません( ̄▽ ̄;)

さすが中華製品で、アルミを鋳造してると思うんですが、
アルミを削ってる中で、アルミ自体にすがいくつか有りました。

こんな感じで、3㍉ほど削ってるのが見えるかな?
レシーバー自体も削る事で、シェル位置を上げて
問題だったネジに対応しようと思ってます♪ヽ(´▽`)/。
真鍮の筒も粗削りしました( ̄∇ ̄*)ゞ

とりあえず今日は、ここまでヽ(*´▽)ノ♪。
最近、電動ガンネタが写真忘れで、流れまくり(笑)。
てか、電動ガンネタって無いネタって無いほど紹介されてますよね♪
僕が書かなくてもいいよね♪
おやすみなさい(^^)∫
相変わらすM24ばかり触ってる信太郎です♪ヽ(´▽`)/

リアルショックバージョン
なかなか良かったです♪
初速調整がいまいちで、
0.28g使用で75m/s。
でも50mほど先に置いた18㎝のフライパンに、
10分の1ぐらいの割合で当てれました。(いいのか┐('~`;)┌)
ゲーム仲間さんにも試射してもらいましたよ♪
一言だけ、おもしろい!と。(笑)
まー、ネタ銃でしたね♪ヽ(´▽`)/。
さてと。
ここからは、赤い水星のつづきを書きますね♪


材料は、真鍮です♪


ボーリングして行きます♪

こんな感じ♪


こうしてシェルをセットすると、実銃ぽいぞ( ̄□ ̄;)!!
さらにレシーバーも削り込みます♪ヽ(´▽`)/

もう後戻り出来ません( ̄▽ ̄;)

さすが中華製品で、アルミを鋳造してると思うんですが、
アルミを削ってる中で、アルミ自体にすがいくつか有りました。

こんな感じで、3㍉ほど削ってるのが見えるかな?
レシーバー自体も削る事で、シェル位置を上げて
問題だったネジに対応しようと思ってます♪ヽ(´▽`)/。
真鍮の筒も粗削りしました( ̄∇ ̄*)ゞ

とりあえず今日は、ここまでヽ(*´▽)ノ♪。
最近、電動ガンネタが写真忘れで、流れまくり(笑)。
てか、電動ガンネタって無いネタって無いほど紹介されてますよね♪
僕が書かなくてもいいよね♪
おやすみなさい(^^)∫