2013年07月05日
LCT AKMSカスタム♪ の、メンテ&修理

めっちゃ雨の、振り方おかしくないですかヽ(・∀・)ノ!?
急にバケツをどんぶり返した様な大雨ですよね‥。
車の運転等気を付けて下さいね(^^)。
そうそう、昼間、車の運転してる時に大雨が降ったりしたら、車のスモールライトつけてます?。
以前トラックの運転手してる時に、トラック仲間の親父に教えてもらったのですが、自分が相手の車が見えにくい時は、相手からも自分の車が見えにくい!って事なんですよね。
ちょっとスモールを付けるだけで良く見えるんですよね♪。
事故は防ぐ事が出来るんですよ♪。
急に思い出した様に、AKの修理をしましたヽ(・∀・)ノ♪
いやね、以前弾詰まりしてフィールドであたふたしたんですよ(笑)。
詰まってるのに無理矢理回して、御腹壊した音がしてて‥(- -;)。
しかも、やたらと配線が熱くなってて、コネクターも焼け出して(。´Д⊂)。

とりあえず分解♪

パカヤマのでんでん虫だと思うんですが、やたらとエッジが立ってるので‥

少し丸めておきます。
多分これで大丈夫♪

コネクターは、新しい物と交換♪

メカボを割って見たら、以外と綺麗な♪
しかし!

しっかり、ズルズルピストンに生長してました(T-T)
弾詰まりしてたら撃ったら駄目ですよ(/ー ̄;)反省。。

ピストンをフルスチールにするか、マルイの純正にするか‥

やっぱり、マルイの純正に決定~♪だって壊れてくれるモン♪
カスタムパーツで壊れないのは良い事なんですよね。
しかし!、壊れない物ばかりでセッティングすれば、壊れていけない所が壊れる事が有るんですよ(/ー ̄;)。
なら、一番安価なピストンさん、壊れて下さいね(^^)♪(笑)
軸受けが緩んでましたので、再度瞬間接着剤でとめて、再度シム調整して完了~♪
と、思いきや‥

モーターが死んでました(‥T人T)南無阿弥陀仏
手持ちのショートモーターが、RSドラグノフから外した物しかなかったので、とりあえず組み込んで見たら‥、
なかなか、ローサイクルで力強い回転してます♪ヽ(´▽`)/。
とうぶんこのままでOKっすね(^^)♪
定期的なメンテは、やっぱり必要ですね(^^)。
僕がカスタムした物でしたら、オーバーホール3,000円+交換パーツ代でしますので、気軽に送って下さいませ(。´Д⊂)♪
終わり♪ヽ(´▽`)/
3,000円って、高い?
Posted by 播磨の、信太郎 at 00:57│Comments(2)
│AK
この記事へのコメント
こんばんは( ^o^)ノ
埼玉はあんまり降らないですね?
なんだか梅雨っぽくないです。
最近はやらなくなったけど、十年くらい前から晴れた昼間でもライトを点けてました♪
理由はただのアメリカカブレです(笑)
今はしょぼい国産車なのと、消し忘れと勘違いしてパッシングされるのが鬱陶しいので(´▽`;
やっぱりLCTはいいですねヽ(´ー`)ノ
メカボが出てこなきゃ本物にしか見えませんよ!
埼玉はあんまり降らないですね?
なんだか梅雨っぽくないです。
最近はやらなくなったけど、十年くらい前から晴れた昼間でもライトを点けてました♪
理由はただのアメリカカブレです(笑)
今はしょぼい国産車なのと、消し忘れと勘違いしてパッシングされるのが鬱陶しいので(´▽`;
やっぱりLCTはいいですねヽ(´ー`)ノ
メカボが出てこなきゃ本物にしか見えませんよ!
Posted by ヒカル at 2013年07月05日 03:01
ヒカルさん♪
おはようございます(^^)
埼玉県は、あまり雨降ってませんか?
こちらは、突然の豪雨で事故や怪我等のニュースがありました。
最近の豪雨には、気を付けて下さいね、
アメリカカブレってカッコいいっすね(^^)♪
アメリカだと自己防衛意識が高いんでしょうね♪
良い所は見習いたいです。
パッシングって、日本人らし親切(^^)。
LCTシリーズは、かなりいい感じですよ♪ヽ(´▽`)/。
整備済んでからワイヤーブラシでシコシコ‥いや、ゴシゴシして、最後にマシン油が染み込んだウエスで磨いてます♪
この時期、油断すると真っ赤に錆びちゃうので‥♪
一度は、アメリカ行って見たいです~
おはようございます(^^)
埼玉県は、あまり雨降ってませんか?
こちらは、突然の豪雨で事故や怪我等のニュースがありました。
最近の豪雨には、気を付けて下さいね、
アメリカカブレってカッコいいっすね(^^)♪
アメリカだと自己防衛意識が高いんでしょうね♪
良い所は見習いたいです。
パッシングって、日本人らし親切(^^)。
LCTシリーズは、かなりいい感じですよ♪ヽ(´▽`)/。
整備済んでからワイヤーブラシでシコシコ‥いや、ゴシゴシして、最後にマシン油が染み込んだウエスで磨いてます♪
この時期、油断すると真っ赤に錆びちゃうので‥♪
一度は、アメリカ行って見たいです~
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年07月05日 09:01
