2015年02月16日
realsword 56 カスタム 完成♪

こんばんは♪
今日はゲームだったんですが、お寝ボーしちゃいました(笑)。
いやね、前日の夜中にトレポンのアッパーなどをこちょこちょ付け替えて遊んでたんです。
トレポンの新しい遊び方を知ってしまった信太郎でーす♪
夜更かしは駄目ですね( ノД`)…


リコイルをサクサク動かす為にトルクモーターに変更してます。
SBDが元々付いてましたので、そのまま利用させて頂いてます。
RSのモーターも悪くわ無いですが、リコイルを組み込む時には少しパンチが足りないんですよね(´д`|||)。

56式専用ピストンですが樹脂歯ピストンなので、フルメタル歯ピストンに変えます。

そのままだと入らないので、あちこち削り全長を合わせる為にピストンヘッドも新しく削り出して作り直しました。

メカボ内部は配線を引き直して再度シム調整とグリスアップし直して完了✨

ウエイトは577グラム。
AKシリーズの大きなリコイルの理由がこのウエイト重量です。狙った相手に初弾を外すと当たらない理由です。。
前に私物で最重量ウエイト800グラム超えの物を作りましたが、肩が痛かったです。なので粋すぎたウエイトはオススメしてません…あと、壊れると思います(笑)

リコイルウエイトの場所はトップカバーの中に入ってます。なので、バッテリーの格納場所に余裕があるAKシリーズにしか出来ないのが今後の課題ですね…( ノД`)
後、リコイルに伴うボディーに掛かる負担を軽減するパーツを数点追加してますが、この辺りは大人の事情って事でお願いいたします(^^ゞ

渋滞してそう(笑)
以上!
AKシリーズリコイルカスタムでした(^^ゞ
終わり♪