2013年11月14日
E&L AKM~♪レビュー?
こんばんは♪
だいぶん冬らしくなって来ましたね~♪
腰痛には気を付けて下さいね!

だいぶん冬らしくなって来ましたね~♪
腰痛には気を付けて下さいね!

腰痛持ちな信太郎ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ♪
さっそく、AKMの仕様報告書をコピーして来ました!
●内部仕様
シリンダー : 真鍮製
シリンダーヘッド : サイレントヘッド
ローディングノズル : ナイロン製
ピストン : POM製 スチール3枚歯
タペットプレート : ナイロン製
ギア : スチール焼結合金製、標準トルク、セクターチップ付
軸受 : スチール製×2、ベアリング付×4(7mm)
スプリング : M90不等ピッチスプリング
スプリングガイド : 一体型スチールベース、ベアリング付SPガイド
スイッチ : 樹脂製スタンダードタイプ
気になった点が2つ。
軸受けが、ベアリングとメタルを組み合わせて使用してる事。
スチール焼結合金ギア…。
さっそく解体してみました。

25Aの板ヒューズが入ってますね。

この辺りはLCTと同じ手順です♪

モーターがELM120って…どこかで聞いた事有るような…?!(・◇・;) ?


コピーメカボのコピーした、コピーメカボにオリジナリティーをミックスした、マルイに似たメカボです♪、
材質は、かなりよさそうです。

セクターギアの軸受けがメタルでした(ー_ー;)。
今日はこの辺りで( ̄▽ ̄)ゞ。
さっそく、AKMの仕様報告書をコピーして来ました!
●内部仕様
シリンダー : 真鍮製
シリンダーヘッド : サイレントヘッド
ローディングノズル : ナイロン製
ピストン : POM製 スチール3枚歯
タペットプレート : ナイロン製
ギア : スチール焼結合金製、標準トルク、セクターチップ付
軸受 : スチール製×2、ベアリング付×4(7mm)
スプリング : M90不等ピッチスプリング
スプリングガイド : 一体型スチールベース、ベアリング付SPガイド
スイッチ : 樹脂製スタンダードタイプ
気になった点が2つ。
軸受けが、ベアリングとメタルを組み合わせて使用してる事。
スチール焼結合金ギア…。
さっそく解体してみました。

25Aの板ヒューズが入ってますね。

この辺りはLCTと同じ手順です♪

モーターがELM120って…どこかで聞いた事有るような…?!(・◇・;) ?


コピーメカボのコピーした、コピーメカボにオリジナリティーをミックスした、マルイに似たメカボです♪、
材質は、かなりよさそうです。

セクターギアの軸受けがメタルでした(ー_ー;)。
今日はこの辺りで( ̄▽ ̄)ゞ。
タグ :LCTよりE&Lのが良いかも!
Posted by 播磨の、信太郎 at 23:50│Comments(0)
│AK