2015年02月05日

realsword 56

realsword 56
こんにちは、信太郎です(^^ゞ

立春過ぎて春近し!と、言いますが、
まだまだ寒い日が続きますね、

今回はrealswordの56式をリコイルと、爆音仕様にカスタムしていきます♪


realsword 56
切る事よりも、刺す為に作られたナイフ?、しっかり血抜き用の溝が彫られてますね(´д`|||)


realsword 56
realsword 56
realsword 56
レシーバー廻りはさすがリコイルソード♪。
セレクター位置の再現もしっかり出来てます。

AKシリーズのトレポンと、言っても良いぐらいの出来ですね、

ELシリーズのAKも良く出来てますが、ベースがマルイ基準なので、至るところに突っ込み処が有るんですよね(´д`|||)。

まー、自由なのがAKシリーズの良いところやねんけどね(^^ゞ








realsword 56

ちょっと気になったAK!
アウター削り出そうかな(//∇//)!!


つづく~♪

同じカテゴリー(AK)の記事画像
SPR300PRO
LCT 削り出しAKシリーズカスタムと、言うよりも調整
E&L AKMアレンジカスタム
クリンコフ~♪
やっぱりAKは( ☆∀☆)
realsword 56 カスタム 完成♪
同じカテゴリー(AK)の記事
 SPR300PRO (2023-08-25 23:25)
 LCT 削り出しAKシリーズカスタムと、言うよりも調整 (2017-12-18 23:48)
 E&L AKMアレンジカスタム (2017-11-16 10:43)
 クリンコフ~♪ (2016-05-29 01:04)
 やっぱりAKは( ☆∀☆) (2015-06-17 00:34)
 realsword 56 カスタム 完成♪ (2015-02-16 01:09)

Posted by 播磨の、信太郎 at 17:10│Comments(4)AKリコイルユニット
この記事へのコメント
信太郎さん、爺さん持ってるのRPKじゃないですかな?
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2015年02月05日 17:17
傭兵隊長さん♪

あ!

RPKですね(^^ゞ(笑)

しっかりフレーム強化も入ってました~!(//∇//)
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2015年02月05日 17:30
あまり悩まず昨日、LCTのRPK入手しました。
ショップで最後の一丁だったので。。

バイポッドなしでまるで別の銃に見える。
この爺さんのRPKは十分にカスタム候補です。。
タスケンレイダーのようです。
Posted by ファイサルファイサル at 2015年03月11日 12:52
ファイサルさん♪

バイポッドを外すだけでかなり印象変わりますね~(^^)
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2015年03月12日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。