スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月05日

明けましておめでとうございます~♪

明けましておめでとうございますm(__)m

正月休みで5キロ増えた信太郎です(^w^)♪
コタツに入って、アイスクリームを食べる事にかなり贅沢を感じるんですよね~( ´∀`)アハ

このメカボ、わかります?

  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 13:36Comments(6)カスタム近隣報告♪

2013年07月03日

MP5流速カスタム♪




おはようございます♪

MP5カスタムもいよいよ大詰め♪

てか今年って、涼しすぎません?。
夜中なんて肌寒いぐらいなんですよね♪  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 12:57Comments(0)カスタム

2013年06月30日

MP5流速カスタム♪



こんばんわ♪

週末いい天気でしたね(^^)♪  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 23:33Comments(0)カスタム

2013年06月27日

MP5カスタム♪



こんばんわ♪。

先日大雨の為に、作業が外現場だったので仕事が急遽休みになりました。


なので、飛び入りでC.Q.B GHOST に行って来ました(^^)♪


C.Q .Bは、めちゃ、怖くて、快感で、連携プレーが決まると、楽しいい(//∇//)

改めて、サバゲは楽しいっす♪

しかし、超接近戦なのでプロテクトはしっかりした物で参加しましょう!。
2発程顔面被弾し、ホクロが出来ました(笑)♪
でも、このホクロを見るたびに、楽しくて仕方ないのは病気なんでしょうかね‥。  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 19:28Comments(2)カスタム

2013年03月11日

カスタムパーツの‥(ーー;)2

こんばんわ~ヾ(´▽`*)ゝ

なんだかコメント欄がエロい事になってますが、気にしないで前に進めます(`ー´ゞ-☆



あっ、信太郎です( ̄∇ ̄*)ゞ  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 21:03Comments(4)カスタム

2013年03月09日

カスタムパーツの‥(ーー;)



こんばんわ(*´∇`*)♪


今日、ボーさんと二人で久々に試射をフィールド迄行って来ました(`ー´ゞ-☆

もー、春ですね♪てんとう虫が沢山飛んでましたヾ(´▽`*)ゝ

あっ、信太郎です( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)




さて、今回カスタムパーツの、嘘!本当?
を簡単に実験して見ました♪

スプリングガイドって、ベアリング付きがいいの?
って思ったのが始まりでした(笑)。

いやね、最近原点帰りをちょっとしてます。
カスタムが頭打ちって事も有るのですが‥(笑)。

最初に、使用するパーツはVFC 製の純正パーツのベアリング付きスプリングガイドと、多分マルイ?製純正スプリングと、ピストン。

まず、負荷の無い情態でスプリングの太さを測定。


メカボックスにセットした時のサイズを測定。


フライスを利用してメカボックス内部を再現、最初にベアリング無しから測定。


測定したサイズ迄圧縮


スプリングの測定

この時点で少しスプリングの外径に変化が有りますね‥

半分圧縮してます

この時、スプリングは前後左右にくねりピストンに擦れながら入ってます。

8割り程圧縮。測定出来る限界ですね♪



ベアリング無しのスプリングガイドの測定感想は、スプリングがピストンの入口辺りに擦れながら縮んでました。不具合の原因になる程では無いですが、ノイズの原因にはなりそうです。

ベアリング付きも測定してますが、長くなりそうなので次回にヾ(´▽`*)ゝ










絶景ですよねヾ(´▽`*)ゝアハハ♪


ではでわ♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 21:34Comments(10)カスタム

2012年12月03日

キングアームズ ブレイザー♪



こんばんわ♪

夜分遅くに更新失礼します(*´∇`*)。
程よい仕事と遊び疲れで、
意識もーろー感を楽しんでる信太郎です♪ヽ(´▽`)/フラフラスル~♪♪(笑)


画像使い回し失礼ヾ(´▽`*)ゝ。

ブレイザーが持ち主様の元に到着し、今日ゲームに投入されたそうです(^^)。
良い評価を頂きましたm(__)mありがとうございます♪


さて今回は、ブレイザーをカスタムするにあたって少し調べた所、
インナーバレルと、ホップパッキンが電動ガン用を流用出来るとの事でした。
しかーし。実際は、似て異なるパツキンでした♪ヽ(´▽`)/ワーイ。

唯一の内部画像ですm(__)m。

良く見て下さい。
一見同じように見えるのですが、ノズル側に来るリップの内径が少し違うんです♪ヽ(´▽`)/。

これぐらいの事でどうにかなるの‥?。

全く気密が取れなくなります(*´∇`*)プシューって。。

対処方法として、いくつか提案は有りますが、
ノーマルのホップパッキンの形状が良かったので、
そのまま残しノーマルパッキンで調整をしましたヾ(´▽`*)ゝ。

ブレイザーをカスタムする方は、気を付けて下さいね(^^)。  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 01:11Comments(2)カスタム

2012年11月22日

King Arms Blaser♪

こんばんわ♪

真夜中の更新失礼します(*´∇`*)


いろいろ手間の掛かるワガママちゃん♪。

そうそう、チャンバーパッキンは電動ガンと互換性有りそうで有りませんでした┐('~`;)┌。

ピストンもカップ式で、気密がほとんど無い状態でしたので、作り直し♪。

その他いろいろ困ったちゃん♪でした♪ヽ(´▽`)/ワーイ。

もう少し微調整しますので、後少し御待ちください(`ー´ゞ-☆  


Posted by 播磨の、信太郎 at 02:21Comments(2)カスタム