スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月07日

マルイM14カスタム♪。

こんばんは♪

施主さんからGOサインもらいましたので、
ギアや、その他のパーツを発注掛けました(/▽\)♪


これで心置き無くカスタム出来ます♪ヽ(´▽`)/
チョット安心した信太郎です|^▽^)ノ(笑)



とりあえず、すべて洗浄から始めます♪
ってか、少し加工してます(-_-;)(笑)


ギア関係。


どうせなら、ベベルと同じ材質で、
スパとセクター作ってくれたらいいのにマルイさん(/ー ̄;)

少しスパとセクターが、変摩耗してます(-_-;)。
ノーマルスプリングだと全然OK範囲なんですが、
納めて直ぐに帰って来る物は嫌なので、
まだまだ使えるギアを強化に変えてもらいました♪。


ピストンは、ノーマルを使用します。
以外とマルイのノーマルピストンは優秀なんですよ♪

自分の流速にもノーマルピストンを、
使用してる機種が有ります♪

ピストンヘッドも再使用します。
写真忘れてましたが、ヘッドに孔空け加工し、
後方吸気にしてます。
最初の写真に写ってました( ̄∇ ̄*)ゞ。
4つ開けてます。


どうしても、流速にするとレスポンスが落ちやすいので、
配線の引き直しをするのと、11.1Vに対応させる為、
ピストンクラッシュ予防でギアを一つカットしておきます。


バレルもノーマルをカットして使いますが、
このままだと、遠距離での弾道が安定しないので、
ホップ窓と、チャンバーブロックに、
少しだけ加工しておきます♪


まだ、ギアが届かないので、
先に一度メカボを仮組し、配線を引き直ししておきました♪
速く来ないかな~ヽ(*´▽)ノ♪

あとは、ギアが届いてから|^▽^)ノ♪



余裕のもてるカスタムって、

いいヽ(*´▽)ノ♪


つづく♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 19:10Comments(0)M14