スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月12日

マルイM14カスタム♪。


こんばんは♪

フライスを修理してたらパーツ来てましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

東京から関西まで1日で来るのね♪
チョット感心した信太郎ですヽ(*´▽)ノ♪


サクサクっと仕上げる予定でしたが、
色々とありまして、結構手間取りました



頼んでたSHSのギアと、システマのパッキンとメタル軸受けです♪

軸受けをセット♪


シム調整して、ならし運転します♪


ここで1つ目のトラブル(-_-;)

SHSのギアと、システマの軸受けの
相性が悪いとは聞いてましたが、

ベベルギアの軸受けで異音が出ました(-_-;)。
軸が振ってる訳では無いのですが、
バランスが悪いのか数秒毎に、
お猿が鳴いた様な悲鳴がしました。

想定内の事なので、ベベルギアの軸受けだけを
ノーマルに戻しました。


再度試運転しましたが、
お猿さんは何処かへ行ったみたいですヽ(*´▽)ノ♪

シム調整とならし運転が終ると、
シリンダー関係をセット。

今回は、前々回試作したスプリングを
セットしました♪
なかなかいいスプリングッス♪

数人愛用者が居てますよヽ( ̄▽ ̄)ノ


ホップを長掛けに変更してますヽ(*´▽)ノ♪
写真は撮ってません♪
秘密と言う事で┐('~`;)┌


初速は、0.25弾。
ノンホップ情態75m / s
適正だろうホップ情態84m/ s

0.28弾
ノンホップ情態72m/ s
適正だろうホップ情態82m/ s

適正だろうホップは、最高初速ですので、
この数値よりも絶対に上がりませんヽ(*´▽)ノ♪


明日、試射して球筋良ければ完成です♪



おわり♪  


Posted by 播磨の、信太郎 at 02:25Comments(6)M14