スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2012年04月15日

A&K M24 改良2♪


こんばんわ♪

仕事も遊びにも一生懸命な大人に
憧れる信太郎ッスヽ(*´▽)ノ♪。

今日は、昼過ぎ迄仕事してからサバゲに行って来ました( ̄∇ ̄*)ゞ。

先日オーバーホールしたE3の試運転と、
仕事のストレスを弾に込めて撒くと気持ちいいのか?
確かめて来ましたヽ(*´▽)ノ♪

それと、ボーノさんのM24の球筋が気になってたのも有るんですが♪
ボーノさんのM24がトラブルに( ̄▽ ̄;)。

詳しくはボーノさんからm(__)m。



そこまでしてボルト使うのか?大作戦(笑)

べつに深い意味もなけれは、
何がやりたいのかも自分自身解らない
ただの思い付きで始まった、二個一カスタム(笑)


入らないなら削れ♪って事で削ります。


シュルシュルシュルシュルシュルシュルシュルシュル♪っと一皮一皮剥いて、大人の階段登り♪

ピカピカの男前に変身♪ヽ(´▽`)/(笑)

チャンバー後部の、
ピストンヘッドとの当たる部分を面出しし、
お互いの当たり具合もバッチリ♪ヽ(´▽`)/。
ノズルと、チャンバーの相性がいまいちなので、
ノズルか、シリンダーヘッドをまた作り直します♪

ピッタリに皮剥きしたので、アウターにピッタリ♪
スルスル♪っと入れて、ピストンを差し込むと‥‥

カツッ!?( ̄▽ ̄;)
何かに当たって、チャンバーが奥に行きません?ナゼ?


原因は、アウターバレル内部に段差が有りました。

多分、このアウターは、
引き抜きパイプに絞りをかけてある程度整形し、
旋盤で内部と外部を削って整形したのでしょう。

内部は必要最小限の削りなので、
奥に段差が残ってました。

なら、削れ( ̄▽ ̄)b


しかし‥。

僕のティンコでは届きません(T^T)。
どうする?
ここで終わるのか?(笑)


赤い水性のつづき♪(笑)



ノーマルマガジンをキャンセルし、
シェルをマガジンに流用する計画を実行に♪

とりあえず正確な位置を決めて、
ストックの当たる部分を切除♪

とりあえずシェルが入る様に加工し、
これからシェルの固定パーツの設計♪

構想はほぼ出来てるので、
後は、採寸してからのお楽しみッス(T^T)。

今週はここまでッスヽ(*´▽)ノ♪。
また不規則に更新しますね|^▽^)ノ

ストレスは、弾には入りませんでした(T^T)
でも、笑える仲間とのサバゲ
でかなり癒されました♪ヽ(´▽`)/。

明日から新しい一週間また頑張れます♪



おやすみなさいッス(⌒∇⌒)ノ"  続きを読む


Posted by 播磨の、信太郎 at 23:01Comments(2)A&KM24