2012年04月13日
A&K M24 改良♪
おはようございます( ̄∇ ̄*)ゞ
ごそごそ妄想してる信太郎です♪

A&KM24を改良して行こうと思います♪
まず、何が嫌なのか。
1、フルートバレル(-_-;)。
なんだかね~。ってくらいなんですけどね(笑)。
前回に書いた以外にも、ストックとの干渉等、要加工が山積みです( TДT)。
2、ストックの穴。
マガジンがもろ丸見えなんですよね(/ー ̄;)。
VSRタイプなら、架空テッポウなので割り切れるんですけど(-_-;)。
いやね、
クラフトアップのM24を持ってるボーノさんの一言が、
いまだに頭から離れないの(-_-;)。
「ここから弾入れれるのは、こいつだけ!」
何気に聞き流してたんですよね♪。
でも、M24を見る度に‥(-_-;)。

まるで、悪い呪文の様に、ここから‥って(T-T)。
なら、ここからつっこんでやる!!
って事で、改良版スタート♪ヽ(´▽`)/(笑)
まず、マガジンになるものを詮索♪
で、見つけたのと、
以前Y先生がガーランド制作時にお話で聞いていた物が、
これ。

マルイ製品の、ショットシェル。
このサイズで、30発入るのにビックリ( ; ゜Д゜)。
で、さっそくどんな加工が必要か見当しました。



ん~♪いいジャマイカ♪
んがっ( ̄▽ ̄;)!!



もろ当たるジャマイカ(-_-;)。
しかも高さ的にもキツそう(/ー ̄;)
少しヤル気が削がれる一瞬ですよね♪(笑)
まー、どうにかなるので、てけとうに加工していろいろパーツ制作していきます♪
あとは、レシーバに刻印加工したい妄想もふつふつ♪♪
刻印加工は、ボーノさんが詮索してはるみたいなので、足跡たどると思います♪
てか、そこまでしてボルト使うのか?
って声が聞こえそうですが、普通なカスタムに秋田ので箸休めみたいな物と、生暖かい目で見守って下さいね(T-T)(笑)
また、続きますのでたまに寄り道して下さいね♪ヽ(´▽`)/