2012年06月12日
私的改造論5。
こんばんは♪。
私的改造論なので歪んだ書き方をしてるかも(*´∇`*)。
でも。以外とアクセス数が多い私的シリーズなのだ( ̄▽ ̄;)。
今まで色んな事を書いてきましたが、
詳細をほとんど書いてませんm(__)m。
一杯失敗を積み重ねて来たので、
そう簡単には書いてません(*´∇`*)。
シム調整についても、適当に。っていつも書いてますよね。
実際、色んなチューナーさんや、ショップさんが書いてますが
僕と同じ事をされてる方はまだ見てません( ̄▽ ̄;)。
ただ、僕がミスってるだけかも(*´∇`*)ですが(笑)
何故、周りの方々のやり方を採用しないのか?。
答えは、全ての機種に癖が有るからなんですよね。
だから、シム調整は、このやり方。ってのが無いんですぅ~~♪
ただ、言えるのはダメだったら、やり直す。って事。
妥協=失敗。なんですよね( ̄▽ ̄;)。
仕事では無い自己チューなので、気分が乗らないと触りません(*´∇`*)。
VFC M4もしばらくおやすみッス(*´∇`*)。
でも、日曜迄に仕上げます(`ー´ゞ-☆。
てか、最近地味に依頼が多いぞ( ̄▽ ̄;)。。
自分の鉄砲も、妥協しないでオーバーホールないと(/ー ̄;)アセアセ。
でもね。
妥協しないと、
いけない事も有るのよ♪(笑)。
趣味は、楽しく(*´∇`*)♪♪。
しばらく更新おやすみしますね(`ー´ゞ-☆。
でわまたね♪
私的改造論なので歪んだ書き方をしてるかも(*´∇`*)。
でも。以外とアクセス数が多い私的シリーズなのだ( ̄▽ ̄;)。
今まで色んな事を書いてきましたが、
詳細をほとんど書いてませんm(__)m。
一杯失敗を積み重ねて来たので、
そう簡単には書いてません(*´∇`*)。
シム調整についても、適当に。っていつも書いてますよね。
実際、色んなチューナーさんや、ショップさんが書いてますが
僕と同じ事をされてる方はまだ見てません( ̄▽ ̄;)。
ただ、僕がミスってるだけかも(*´∇`*)ですが(笑)
何故、周りの方々のやり方を採用しないのか?。
答えは、全ての機種に癖が有るからなんですよね。
だから、シム調整は、このやり方。ってのが無いんですぅ~~♪
ただ、言えるのはダメだったら、やり直す。って事。
妥協=失敗。なんですよね( ̄▽ ̄;)。
仕事では無い自己チューなので、気分が乗らないと触りません(*´∇`*)。
VFC M4もしばらくおやすみッス(*´∇`*)。
でも、日曜迄に仕上げます(`ー´ゞ-☆。
てか、最近地味に依頼が多いぞ( ̄▽ ̄;)。。
自分の鉄砲も、妥協しないでオーバーホールないと(/ー ̄;)アセアセ。
でもね。
妥協しないと、
いけない事も有るのよ♪(笑)。
趣味は、楽しく(*´∇`*)♪♪。
しばらく更新おやすみしますね(`ー´ゞ-☆。
でわまたね♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 00:34│Comments(2)
│私的改造論
この記事へのコメント
やっぱり職人だね~♪
そう、同じメーカー、同じモデル、同じロットであっても同じモノってないですよね。
その違いを如何に見つけて柔軟に対処出来るかが良い職人の条件ですね。
そう、同じメーカー、同じモデル、同じロットであっても同じモノってないですよね。
その違いを如何に見つけて柔軟に対処出来るかが良い職人の条件ですね。
Posted by pirosi at 2012年06月12日 13:21
Pirosi さん♪
ポルシェも最後にテストドライバーが試乗して完成だそうですね。
良い工程組んでも、思い道理には、ならないのがメカの面白い所(*´∇`*)。
妥協って、なんなんでしょうね♪。
ポルシェも最後にテストドライバーが試乗して完成だそうですね。
良い工程組んでも、思い道理には、ならないのがメカの面白い所(*´∇`*)。
妥協って、なんなんでしょうね♪。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年06月12日 15:04
