2013年02月26日
サンプロM700~塗装♪
おはようございます|^▽^)ノ。
新聞屋が来ました(`ー´ゞ-☆(笑)

トリガーとトリガーガードとボルトハンドルとスコープマウントを黒く塗って見ました♪
なかなかいいかも(^^)♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 02:30│Comments(4)
│サンプロM700
この記事へのコメント
こんにちは(^ω^)
いいですね~!
色も艶も違和感なく馴染んでますね♪
塗料は何を使ったんですか?
いいですね~!
色も艶も違和感なく馴染んでますね♪
塗料は何を使ったんですか?
Posted by ヒカル at 2013年02月26日 10:51
ヒカルさん♪
こんにちわ|^▽^)ノ。
10数年振りに下地処理から塗装して見ました(^^)♪
パ○ティーラインも消えていい感じですヾ(´▽`*)ゝw
塗料は‥下地処理に車用プライマーを使い、カラーは普通~のマーキング用お徳用サイズの艶消し黒。ですヾ(´▽`*)ゝ(笑)。
以外とミリタリー系の色合いに合うんですよ♪
艶有りはドラグノフのカラーに最適です(^^)
こんにちわ|^▽^)ノ。
10数年振りに下地処理から塗装して見ました(^^)♪
パ○ティーラインも消えていい感じですヾ(´▽`*)ゝw
塗料は‥下地処理に車用プライマーを使い、カラーは普通~のマーキング用お徳用サイズの艶消し黒。ですヾ(´▽`*)ゝ(笑)。
以外とミリタリー系の色合いに合うんですよ♪
艶有りはドラグノフのカラーに最適です(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年02月26日 12:11

マーキング用のスプレーなんて使ったこと無いですね(´ω`)
なかなか好みの黒って少ないんですよ。
ソフト99が手軽ですが赤っぽいからクドく見えちゃうんです(´▽`;
なかなか好みの黒って少ないんですよ。
ソフト99が手軽ですが赤っぽいからクドく見えちゃうんです(´▽`;
Posted by ヒカル at 2013年02月26日 20:23
ヒカルさん♪
こんばんわ(*´∇`*)です♪
黒って難しいですよね~。
礼服の黒いろもピンキリてすから(ーー;)。
元々は、塗装も消耗品的な考えで安い物から試した結果ですヾ(´▽`*)ゝ。
M14ソコムなんてたまたま横に有った、バーベキューコンロに縫って余った耐熱用錆び止めブラック(艶消し)で塗装してますぅ~( ノД`)…(笑)、でも、絶対にかぶらない黒い色合いなんですヽ(・∀・)ノ。
耐熱用錆び止めブラック(艶消し)は、少し白っぽく、ダマが出来やすいので凹凸塗装にもいい感じですよヾ(´▽`*)ゝスベラナイシ♪
こんばんわ(*´∇`*)です♪
黒って難しいですよね~。
礼服の黒いろもピンキリてすから(ーー;)。
元々は、塗装も消耗品的な考えで安い物から試した結果ですヾ(´▽`*)ゝ。
M14ソコムなんてたまたま横に有った、バーベキューコンロに縫って余った耐熱用錆び止めブラック(艶消し)で塗装してますぅ~( ノД`)…(笑)、でも、絶対にかぶらない黒い色合いなんですヽ(・∀・)ノ。
耐熱用錆び止めブラック(艶消し)は、少し白っぽく、ダマが出来やすいので凹凸塗装にもいい感じですよヾ(´▽`*)ゝスベラナイシ♪
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年02月26日 21:03
