2013年04月16日
もう、ボルトしか作れない5♪

こんばんわ~|^▽^)ノ。
元気してはりますか~♪
季節の変わり目は、腰痛に要注意ですよ~
最近、ボルトアクションの依頼が多いのは、ナゼ( ;∀;)。
依頼が多い事は嬉しいのですが、自分のテッポウが触れない( ;∀;)
自分のテッポウ!?。自分の次なるテッポウもボルトアクションだし‥( (。´Д⊂)
あっ、少しボヤいてしまいました、信太郎です♪ヽ(´▽`)/♪
先週末、家電屋さんで、肩叩きマシーンのデザインが気になり、手に取って見ようかと‥手を伸ばしたら、とってがヌルって(T-T)
本当、ヌルヌルだったんですよ(/ー ̄;)。
なんて言うでしょう、真夏にお風呂を3日程入らず汗ばんだ頭皮を掻き漁った様なヌルって言う感じ‥。
いや、リアルにマヨネーズを薄く塗った様な感じで‥。
きもち悪かったです(T-T)
恐くて臭いなんて確認出来ず、トイレに走りましたよ( ;∀;)

今日は、コッキングハンドルの中身をえぐり、ピストンも新しく作り、ハンドル基部も製作♪

新旧のピストン♪

M700のピストンって、かなり小さいのが分かるかと思います(^^)
VSRシリーズをお持ちの方なら分かるかと思いますけど、、


シリンダー基部
あとは、基部をシリンダーへ焼き填めしてトリガーへうつりますね(^^)♪

なんだか、ちょっと気になる~♪ヽ(´▽`)/
ではでわ♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 21:52│Comments(2)
│サンプロM700
この記事へのコメント
榮倉奈々(゚Д゚*
信太郎さん、おばんです(*´ω`*)(榮倉奈々さん、おばんですと書いてから書き直したのは内緒です)
信太郎さん、ワンオフピストンを作れるなんてスゴい!!(゚Д゚*
ヘッド部分がスチールでバキューム構造、寸胴がアルミ、シア部分がスチール…みたいなのも作れるんだろなぁ(*~Д~*)
信太郎さん、おばんです(*´ω`*)(榮倉奈々さん、おばんですと書いてから書き直したのは内緒です)
信太郎さん、ワンオフピストンを作れるなんてスゴい!!(゚Д゚*
ヘッド部分がスチールでバキューム構造、寸胴がアルミ、シア部分がスチール…みたいなのも作れるんだろなぁ(*~Д~*)
Posted by すろ at 2013年04月17日 01:51
すろさん♪
おはようございます~|^▽^)ノ
榮倉さんの笑顔が可愛いと思い、胸の何処かを捕まれた様な(//∇//)(笑)
このピストンは、アルミのA2017材を使ってますので、強度的にはSS400程度有ります(^^)
と、言うよりも今の規制だとアルミで十分ですよ~♪
特に前倒れ式シアだと、ピストンに掛かる負荷なんてゼロに近いですしね♪
バキューム式も使った事が有るのですが、ゲームで使用する場合ゴミ等の混入で気密抜けするんですよね( ;∀;)。
で、行き着いた形がこの形です♪ヽ(´▽`)/
おはようございます~|^▽^)ノ
榮倉さんの笑顔が可愛いと思い、胸の何処かを捕まれた様な(//∇//)(笑)
このピストンは、アルミのA2017材を使ってますので、強度的にはSS400程度有ります(^^)
と、言うよりも今の規制だとアルミで十分ですよ~♪
特に前倒れ式シアだと、ピストンに掛かる負荷なんてゼロに近いですしね♪
バキューム式も使った事が有るのですが、ゲームで使用する場合ゴミ等の混入で気密抜けするんですよね( ;∀;)。
で、行き着いた形がこの形です♪ヽ(´▽`)/
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年04月17日 10:21
