2014年06月14日
最後のボルトアクションカスタム。
こんにちは♪
珍しく昼間の更新( ^∀^)
ホント梅雨は、何処行った?(°▽°)

珍しく昼間の更新( ^∀^)
ホント梅雨は、何処行った?(°▽°)

天気が良くても予定が無い信太郎です(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
息子と、散歩でも行こうかな♪
最後のボルトアクションカスタムって…
そう、ちょっと大げさに書いて見たんですけどね(´▽`;)ゞ
正直な所、サンプロシリーズのボルトアクションカスタムは、精神的に疲れます。
(注)基本的には御断りさせていただいてます(/o\)。

今回のM40は、シリンダーまわりがM700と同じサイズです(*_*)。
きっと、初代M40だと思います。
シリンダーまわりのサイズ等は以前書いたM700の記事を見ていただくとボア量等が分かるかと思います。
今回は、シリンダーとレシーバーとのガタが少なかったので、シリンダーはそのまま流用させていただきます。


チャンバーまわりですけど、固定チャンバーなのでこの辺りは作り直します。(´д`|||)

が…
アウターバレルが特殊で、M700と同じチャンバーまわりを固定する為に、新しく作ったアウターバレルとの隙間を埋めるガイドが新たに有りまして、ガイドが接着されてて抜けないのかと思ったら、
アウターバレルとレシーバーをつなぐネジ部分が、ガイドを固定する様になってて、しかもネジ部分がしっかり接着されてました(/ー ̄;)
絶対抜けない仕様ですので、アウターバレルを旋盤に固定するジグを作り、アウターの内部を削り直して、新しく可変式チャンバーを入れれるスペースを作りました。

ホント、一発勝負なので精神的に疲れます(/ー ̄;)
一息入れて、新しくチャンバーを削り出してます( ^∀^)

この辺りは、失敗しても材料と時間を失うだけなので楽しい時間です♪
で、余り詰めて作業すると、失敗する事が多いので息抜きにこんな物を作って遊んでます♪
コマです(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
ベースにジュラルミンを使って、回りに真鍮を焼き填めして作って遊んでます♪
今の所3分程度しか回りませんが、目標は5分程回る物を作ってみたいです(* ̄∇ ̄)ノ
ではでわ♪
バイホナー♪
息子と、散歩でも行こうかな♪
最後のボルトアクションカスタムって…
そう、ちょっと大げさに書いて見たんですけどね(´▽`;)ゞ
正直な所、サンプロシリーズのボルトアクションカスタムは、精神的に疲れます。
(注)基本的には御断りさせていただいてます(/o\)。

今回のM40は、シリンダーまわりがM700と同じサイズです(*_*)。
きっと、初代M40だと思います。
シリンダーまわりのサイズ等は以前書いたM700の記事を見ていただくとボア量等が分かるかと思います。
今回は、シリンダーとレシーバーとのガタが少なかったので、シリンダーはそのまま流用させていただきます。


チャンバーまわりですけど、固定チャンバーなのでこの辺りは作り直します。(´д`|||)

が…
アウターバレルが特殊で、M700と同じチャンバーまわりを固定する為に、新しく作ったアウターバレルとの隙間を埋めるガイドが新たに有りまして、ガイドが接着されてて抜けないのかと思ったら、
アウターバレルとレシーバーをつなぐネジ部分が、ガイドを固定する様になってて、しかもネジ部分がしっかり接着されてました(/ー ̄;)
絶対抜けない仕様ですので、アウターバレルを旋盤に固定するジグを作り、アウターの内部を削り直して、新しく可変式チャンバーを入れれるスペースを作りました。

ホント、一発勝負なので精神的に疲れます(/ー ̄;)
一息入れて、新しくチャンバーを削り出してます( ^∀^)

この辺りは、失敗しても材料と時間を失うだけなので楽しい時間です♪
で、余り詰めて作業すると、失敗する事が多いので息抜きにこんな物を作って遊んでます♪

コマです(* ̄∇ ̄)ノ(笑)
ベースにジュラルミンを使って、回りに真鍮を焼き填めして作って遊んでます♪
今の所3分程度しか回りませんが、目標は5分程回る物を作ってみたいです(* ̄∇ ̄)ノ
ではでわ♪
バイホナー♪
タグ :サンプロ M40 チャンバー製作