2014年10月01日
Real Sword ドラグノフ
お久し振り~♪
一度更新サボると、癖になりますね^^;
夜勤明けな信太郎です(>.<)y-~

一度更新サボると、癖になりますね^^;
夜勤明けな信太郎です(>.<)y-~



誰もが認める、リアル感ですね♪
最近あまり記事を見掛けなくなりましたね♪
2発糾弾、レスポンスの悪さ…等、お蔵入りになる理由は沢山有ると思います。
いざ、フィールドへ持ち出しても、クラス最高の長さ、重さに1ゲームで終了って方も居たはず。
でもね~。
うちのフィールドには、これ一丁でゲームをされてる方が居るんです(^^)
そう。全ての不具合を調整し、心地好いレスポンス、ボルトに負けない飛距離と精度。

今回は、チャンバーの交換と、へたり気味なスプリングの交換、と、内部のOHしました♪
チャンバーは、ドラグノフを持ってる方なら一度は見掛けた事が有ると思います。
このチャンバー自体は非常に良く出来ています。
ですが、所詮樹脂なんですよね。
長年愛用し、幾多にホップ調整してるうちに、ホップ調整が緩くなってしまうんです。
なので、今回ノーマルチャンバーに戻しました。
ノーマルは糞だろ…と。
RealSwordのノーマルチャンバーは良く出来ていますよ。
ノーマルチャンバーで調整出来ないのは、腕か…
僕のドラもノーマルチャンバーを使ってます。
以前30mグルーピングを計った時は、ドラが一番まとまってたと思います(*_*)。
ちょっと反則気味な狙撃銃(笑)。
重たいから…。
長いから…。
そんな言い訳しないで、
しっかり調整して、使いましょう♪
だって!好きなんでしょ♪(^^)
カスタムのお手伝いは出来ますよ(^^)/

終わり♪
この記事へのコメント
ソゲソゲ!
Posted by Big Boss
at 2014年10月01日 13:59

ソゲソゲ♪(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2014年10月05日 13:02

敵にまわすと、めんどくせぇドラドラ使いがふたりもおるフィールドてのもめんどくせぇな(笑)
其処がオモロいんやが...
やぱ、めんどくせぇぞ(笑)
其処がオモロいんやが...
やぱ、めんどくせぇぞ(笑)
Posted by ボーノ
at 2014年10月05日 23:39

ボーノさん♪
めんどくせーボルトが居るから、めんどくせー電動が出て来るんしょうね♪笑
いや、本当にめんどくせー事になりそうですよ。。。。
めんどくせーボルトが居るから、めんどくせー電動が出て来るんしょうね♪笑
いや、本当にめんどくせー事になりそうですよ。。。。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2014年10月06日 00:45
