2014年12月01日
自家用電動圧縮空気式衝撃発生装置付自動小銃♪

こんばんは♪
明日はすこぶる寒く成りそうですね、
最近の若者は、天気図を見れないみたいだけど、
それって、こちらの若手だけ?(°▽°)
ツーンと鼻の奥を突く冷たい朝方が好きな信太郎です♪

自家用電動圧縮空気式衝撃発生装置付自動小銃って(笑)
漢字で書くとこうなるんですかね(;゜゜)?(笑)
約300gのウエイトを入れて見ました(^3^)/
かなり良いリコイルで、これでM4シリーズのレシピは完成ですね(^^)
先月29日に大阪で開催されたショットショーにもかなり久々に行って来ました♪
相変わらず沢山な人、人、人…。。。
ちょっと疲れました(^^;
マルイさんのHK417の試射もさせて頂きました♪
新しくモーターを設計し直したおかけでしょうか、かなりレスポンスは良かったです。
デモ機なので、100%同じ物がリリースされるかは分かりませんが、私は見送る予定です(^^;。
外観はVFCに軍配有りだと感じました。
気になってる片方も多いかも知れませんが、重さも程好いバランスで、さほど気になりませんでした(^3^)/
おっと!
話しが脱線しましたね。

ショットショーで買わずに、大阪のショップ巡りで購入しました(笑)
多分同じ物もショーに有ったと思いますが、探し切れませんでした(T-T)

フロントはCQBを想定して少し短くしました♪
最近お気に入りのグリップをギリギリに着けてます。

ハンドガードもガタ無くしっかりしてます。
質感も良く、かなり満足してます(^^ゞ

グリップはLMTのストックにあわせてLMTにしました♪
なかなか気持ち良い太さと形で、手の大きめな方にはオススメですね(^^)
昨日野外ゲームに参加して来ましたが、やっぱりリコイルが邪魔でした。もともとCQBモデルに作ったので初速をかなり押さえた為に重量の有る弾を使うと飛距離も乏しく、ちょっと残念でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

最近AKシリーズがお気に入りなので、
マガジンをよく落としたのは内緒ですけどね(笑)
おわり♪
この記事へのコメント
かっこいいすね~♪
グリップがキニナルキニナル!
グリップがキニナルキニナル!
Posted by ビックリ ボス at 2014年12月01日 20:01
ビックリ ボスさん♪
このグリップはいいですよ~、
お尻の蓋も密閉型なので、ゴミ等も入らない様になってます(^^)
このグリップはいいですよ~、
お尻の蓋も密閉型なので、ゴミ等も入らない様になってます(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2014年12月02日 14:56
