2011年12月19日
A&K M24 改造\(゜o゜;)/
こんばんは♪
母子家庭と言われながら遊んでる信太郎ですヽ(*´▽)ノワーイ♪
帰宅してから少し家庭の用事を済ませてから、
A&KM24の作業してます(^^ゞ

M24って格好いいッスね~♪ヽ(´▽`)/
陸自迷彩に合わせる予定で購入しました(//∇//)♪イヤン
早速分解\(゜o゜;)/。
でも、機関部はまだまだ触りません(//∇//)マダダメ♪w

ストックのお尻に有るバットの調整部分が
カタカタしてるので、先ずはそこから気持ち良くして行きます♪
と、言っても、噛まし物とクリアランスの調整で
おわりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ。(笑)
で、噂では糾弾不良が有るとか?無いとか(# ̄З ̄)ドッチヤネン??
改心の一撃で空撃ちはヤダなので、アウターバレルと
ストックの相性から見て行きます♪
パンツはマダ(//∇//)(笑)
中華のテッポウって、設計はものすごく良い感じなんですぅ♪
でも‥製作過程での歪みや、組み込みでの
クリアランス調整がいまいちなんですよね~(//∇//)アセルカラ~

ヤスリなんかでシコシコして上げると‥ホゥラビンビン♂♂
あんな所や、こんな所をシコシコしてると‥ヤスリがこんなに\(゜o゜;)/エッチィ~
あっ、ご飯が出来たのでまた後で( ̄∇ ̄*)ゞ
つづく♪
2011年12月19日
A&K M24
こんばんは♪
もうクリスマスなんだけど、
年末の年賀状制作にバタバタしてます(嫁ちゃんが)。
新しい玩具を買った信太郎ですヽ(*´▽)ノ♪
M24買っちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ。
さて、僕の24はどれでしょう?

正解は、一番右側です(^^ゞ
左側から、クラフトアップのM24が二丁。
三本目が、スノーウルフのM24。
そして一番右側が、A&KのM24です。
外観から、言うと、クラフトアップが一番リアルです。
次は決めがたいけど‥、
僕の好みだとスノーウルフで、A&Kかな♪
一応、スノーウルフもロングレシーバーを再現してます。
A&Kは、ショートタイプになってます。
構えた感じだと、A&Kで、スノーウルフ、クラフトアップの順番。
A&Kのストックの形状が一番スリムで、グリップ部分が細く、
とても手に馴染む感じでした。
スノーウルフも、クラフトアップに似た形状で、
M24独特な膨らみが大きく、
手のサイズでかなりフィーリングが変わると思います。
列べて比較するとかなり違う物でした\(゜o゜;)/。
性能は、どれでも良くなると思うので、
好みで今回A&KのM24を、
ams君からノーマル状態で購入しました。
一応、彼とカスタム勝負するとかしないとか( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
2時間ほど、しゃべりながら弄って見て、
数ヶ所の改善箇所を確認(~▽~@)♪♪♪
大きく3箇所をさわればV10以上の性能期待出来そお♪ヽ(´▽`)/
また明日から触って行きます♪
おわり♪
調整内容は勝負してますので、内緒にします。
できるだけ書く様にしますが。。。
でわ、お休みなさいヽ(*´▽)ノ♪
おわり♪
もうクリスマスなんだけど、
年末の年賀状制作にバタバタしてます(嫁ちゃんが)。
新しい玩具を買った信太郎ですヽ(*´▽)ノ♪
M24買っちゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ。
さて、僕の24はどれでしょう?

正解は、一番右側です(^^ゞ
左側から、クラフトアップのM24が二丁。
三本目が、スノーウルフのM24。
そして一番右側が、A&KのM24です。
外観から、言うと、クラフトアップが一番リアルです。
次は決めがたいけど‥、
僕の好みだとスノーウルフで、A&Kかな♪
一応、スノーウルフもロングレシーバーを再現してます。
A&Kは、ショートタイプになってます。
構えた感じだと、A&Kで、スノーウルフ、クラフトアップの順番。
A&Kのストックの形状が一番スリムで、グリップ部分が細く、
とても手に馴染む感じでした。
スノーウルフも、クラフトアップに似た形状で、
M24独特な膨らみが大きく、
手のサイズでかなりフィーリングが変わると思います。
列べて比較するとかなり違う物でした\(゜o゜;)/。
性能は、どれでも良くなると思うので、
好みで今回A&KのM24を、
ams君からノーマル状態で購入しました。
一応、彼とカスタム勝負するとかしないとか( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
2時間ほど、しゃべりながら弄って見て、
数ヶ所の改善箇所を確認(~▽~@)♪♪♪
大きく3箇所をさわればV10以上の性能期待出来そお♪ヽ(´▽`)/
また明日から触って行きます♪
おわり♪
調整内容は勝負してますので、内緒にします。
できるだけ書く様にしますが。。。
でわ、お休みなさいヽ(*´▽)ノ♪
おわり♪