2012年02月06日
マルイM14カスタム♪。
日曜日のサバゲで筋肉痛が痛いッス(-_-;)
普段から適度な運動は大切ですね。
信太郎です。
また、
M14のカスタムして行きます|^▽^)ノ

今回は、流速に加工して欲しいとの事。
音と、それなりの飛距離と精度が欲しいと、
持ち主さんから内部はノーマルと聞いてましたので、
ギア関係が心配でした(-_-;)。
サバゲから帰って、
とりあえず全部バラして見ました。

まだ、バラしただけなので、
グリス関係は残ってます(^^)。
特に目立つ不具合も無いので、
何処までパーツを強化するか持ち主さんと相談します。
カスタムって、バランスが難しいんですよね。
すべてのパーツを変える必要なんて無いのですが、
やはり、トラブルを回避したセッティングをして置きたい。
しかし、カスタムパーツを使うとコスト面が‥(/ー ̄;)。
いつも思案する処です(-_-;)マイッタヨ。
つづく♪
Posted by 播磨の、信太郎 at 10:33│Comments(0)
│M14