2012年02月11日

中華♪ヽ(´▽`)/(笑)


こんばんは♪

中華と格闘してる
信太郎こと、のぶたろうですヽ(*´▽)ノ♪


いやね~。中華の何と格闘してるかと言うと、
あの赤いグリス。
気前がいいと言うか、雑といいか。

も~そこらじゅうにベタベタと擦り付けてくれてるの(/ー ̄;)

電動ガンのグリスなんて可愛い物よ。。。。

そんな頑固なグリスには、コレがおすすめッス。
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)
このパーツクリーナーは、
和光さんの遅乾BC-2と、中乾BC-8。

まず、遅乾クリーナーを少し吹き掛け、
軽く歯ブラシ等ブラシでこすり、
中乾クリーナーで洗い流します。

以外と中華のグリスって頑固なんですよね。
普通にパーツクリーナーだけだとかなりの量が必要で、
洗浄だけで予算オーバーしそうな(/ー ̄;)。


問題の、鋳造形の砂。
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)
軽くマスキングしてブラスト当てますヽ(*´▽)ノ♪
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)

ある程度キレイになったでしょ♪ヽ(´▽`)/

このままだと錆びそうなので、
軽くラッカーで塗装しておきます♪
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)

ストーブで乾燥させて、
ベアリングやギアを圧入して小物も取り付けて
中華♪ヽ(´▽`)/(笑)
完成ヽ( ̄▽ ̄)ノトリアエズ。


後はベットまわりだけと‥‥‥(/ー ̄;)ザセツシソウ。

中華♪ヽ(´▽`)/(笑)
新しいベアリングって、
いいねo(*⌒O⌒)b


つづく♪



同じカテゴリー(修理)の記事画像
XM修理~♪
きんぐあーむず、おーばーほーる♪
Real Sword  ドラグノフ
ご無沙汰してます~♪
G&G  F2000メンテナンス。
いい、眺め(*´∇`*)♪
同じカテゴリー(修理)の記事
 XM修理~♪ (2017-02-17 03:59)
 きんぐあーむず、おーばーほーる♪ (2016-04-05 18:47)
 Real Sword ドラグノフ (2014-10-01 12:33)
 ご無沙汰してます~♪ (2014-03-19 01:02)
 G&G F2000メンテナンス。 (2013-09-02 12:26)
 いい、眺め(*´∇`*)♪ (2013-01-20 23:03)

Posted by 播磨の、信太郎 at 20:02│Comments(0)修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。